アヤモ+2を考える

2017.10.11VUで追加された装備、アヤモ+2について考えてみました。



アヤモツッケット+2 Rare Ex
防128 HP+45 MP+29 STR+20 DEX+39
VIT+16 AGI+23 INT+15 MND+25 CHR+15
命中+44 魔命+44 回避+33 魔回避+53 魔防+3
ヘイスト+6% ストアTP+6 被ダメージ-3%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣      <Itemlevel119>
+1からの変化
防+10 DEX+4 MND+4
命中+6 魔命+6
ストアTP+1 被ダメージ-1%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+


頭でSTPを稼ぐのも被ダメージ-を稼ぐのも難しい装備ジョブにとって、かゆいところに手が届いた装備。
アデマ、ヘルクリアの装備できない白赤吟はもちろんのこと、盾兼アタッカー時の剣、命中とSTPが欲しいときの青にも。



アヤモコラッツァ+2 Rare Ex
防153 HP+57 MP+59 STR+28 DEX+48
VIT+24 AGI+33 INT+21 MND+31 CHR+21
命中+46 魔命+46 回避+38 魔回避+64 魔防+6
ヘイスト+4% ダブルアタック+7% 被ダメージ-6%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣      <Itemlevel119>
+1からの変化
防+5 DEX+4 MND+4
命中+6 魔命+6
ダブルアタック+1% 被ダメージ-1%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+


相性の良いアデマジャケットがある青にはいまひとつですが、他のジョブにとっては最高峰の攻撃用装備。
被ダメカット装備としても優秀です。



両手アヤモマノポラ+2 Rare Ex
防111 HP+22 MP+14 STR+16 DEX+53
VIT+30 AGI+11 INT+14 MND+37 CHR+19
命中+43 魔命+43 回避+19 魔回避+37 魔防+2
ヘイスト+4% 魔法剣ダメージ+17 被ダメージ-3%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣      <Itemlevel119>
+1からの変化
防+5 DEX+4 MND+4
命中+6 魔命+6
魔法剣ダメージ+2 被ダメージ-1%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+


アデマ、ヘルクリアのある青剣にとっては攻撃面も防御面も今ひとつな性能。
魔法剣ダメージ目的で赤が使うことがある、かも?



両脚アヤモコッシャレ+2 Rare Ex
防135 HP+45 MP+41 STR+33 DEX+11
VIT+16 AGI+34 INT+29 MND+26 CHR+10
命中+45 魔命+45 回避+24 魔回避+69 魔防+5
ヘイスト+9% ファストキャスト+6 被ダメージ-5%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣      <Itemlevel119>
+1からの変化
防+5 DEX+4 MND+4
命中+6 魔命+6
ファストキャスト+1% 被ダメージ-1%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+


被弾の可能性がある状態でのFC装備としては最適。
高ヘイストと高FCを活かしたリキャスト短縮用といった扱い方もできそうです。
剣の盾用装備として採用にするには、カット以外の部分が貧弱。



両足アヤモガンビエラ+2 Rare Ex
防93 HP+11 MP+14 STR+16 DEX+37
VIT+10 AGI+46 MND+22 CHR+26
命中+42 魔命+42 回避+60 魔回避+69 魔防+5
ヘイスト+3% クリティカルヒット+6% 被ダメージ-3%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣      <Itemlevel119>
+1からの変化
防+5 DEX+4 MND+4
命中+6 魔命+6
クリティカルヒット+1% 被ダメージ-1%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+


装備ジョブにとって高命中と高クリティカルの同居した足装備は珍しく、必要命中次第ではセレオイドグリーヴからこちらへ切り替えるのも有りだと思います。



アヤモリング Rare Ex
防7 命中+6 魔命+6 被ダメージ-3%
コンビネーション:STR+ VIT+ MND+
Lv99~ 白赤吟青剣


月明の指輪を装備できない白赤青にとっては、攻防のバランスが取れた指装備となります。

総評


コンビネーションは2部位で+8?、3部位で+16?~。

なんと言っても大きいのは、強力なプロパティである「被ダメージ-」が伸びる点。
5部位装備時には被ダメージ-20%となり、範囲攻撃に巻き込まれても簡単には即死しないであろうカット量を満たすことができます。
命中も充分な値が確保され、ヘイストも5部位で装備枠上限の+26%に到達。突然殴る必要が出てきてもこれを一式装備しておけばなんとかなるでしょう。
反面、HPや魔回避はやや低めに設定されているためカットの通用しない攻撃には注意が必要です。

高命中と高魔命が同居しており、青のサドン用や剣のショックウェーブ用として最適。指含めた一式を使うのも有りだと思います。

強化の優先順位としては、頭→胴→脚→足→手といったところでしょうか。
関連記事

コメント

非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧