オーメン ~触発の歩兵 2~

2人のオーメン歩兵ルート挑戦は続いています。



ff11omen118.jpg



召喚でもやってみたい!との熱烈な要望に応え、編成をナ召にしてみました。
さすがにこのままでは削れそうになかったので2垢の風を加え、フェイスをコーネリア、ヨラン、コルモルにして突入。

ff11omen119.jpg

道中の面倒な課題はナが集めてサンダースパーク。楽チンです。
3層中ボスは召喚キラー(盾キラー?)のシンカーが登場。

ff11omen120.jpg

案の定、履行ディレイ中に痛覚同化がきて何度かナが落ちましたw
衰弱でもそのまま盾ができるので失敗に直結することはありませんが面倒ですね。

肝心の大ボス戦は…

ff11omen121.jpg

25分戦い続けた結果、ここまで削って時間切れとなりました。
TPがあるときはロイエ→ボルトストライクで光連携を狙ったりもしたのですが、やはり召喚ひとりで削り切るのは難しいようです。



後日、忍風編成に戻しての挑戦。

3層中ボスでクレイヴァーが登場。
せっかくなので短剣を試してみました。

ff11omen122.jpg

ターニオンダガー二刀流でエヴィサレーション連打。
低D値の割にダメージは出ていましたが、片手刀の時と比較して特筆するほど早いということも、楽になるということもありませんでした。連携出来ないのが痛い。
エヴィ→イオリ→エヴィ?イオリで止まったときのロスが大きすぎますね。
1戦だけで結果を出すのもあれですが、片手刀のままでいいかなと。

大ボスはというと、

ff11omen123.jpg

25%まで削ったところで、エビュリエントナリフィケーション→蝉&身替→インタフィアランス(身替消失)→ブリザガIV(身替リキャ)で敗退。
これはちょっと対処のしようが無い。
クリアは運頼みか?と疑問を持ち始めます。



運頼みでは仕方ないなーと思いつつ、せめて1勝したいと暇を見つけては通っていました。

ff11omen124.jpg

歩兵ルートの4層は主にアンデッドなのですが、ここも結構曲者なんですよね。
1体ずつ悠長に釣っていると時間の浪費が激しく、かといって突っ込むと生体感知でご覧の有様。課題対象外を後方に残して進行すると挟まれて同じような事に…。
ナ剣に慣れすぎて感覚がおかしくなっているのもありますが、忍者は対多数になるとあっという間です。



忍風で5回目か6回目の挑戦。

3層中ボスはシンカー。

ff11omen125.jpg

みんなの嫌われ者痛覚君ですが、慣れてくると足長君よりマシに見えてくるから不思議。
特に終盤の連打モードに入ると技を見てからWSを撃っても連携が繋がるため、安全に削ることができます。

撃破後ワープすると、ピカーン!

ff11omen126.jpg

この挑戦中、初の箱部屋です。
空けられるのは1個だけでしたが、中身は当たりの大ボス戦利品でした。

これは何かが起こる…そんな気配を感じつつ、4層を駆け抜け5層大ボスへ到着。

ff11omen127.jpg

時間は充分。
もりもり(強化を)食べて、もりもり(ダメージを)出します。

と、半分以上削ってもガ系が来ない?
どうやらシールド発生させなければガ系は使わないっぽい?
というか、なぜ今まで気付かなかったのかwこれまで何戦やってきたw

それに気付いてもフェイスはガンガン強化を撒いてくるので、シールド発生したりしなかったり。
そんな状況にビクビクしながら削っていると…。

ff11omen128.jpg

イィィーヤッハーーー!!
雑魚め!雑魚めー!www←勝者に与えられた権利

戦闘時間は9分弱。
運任せの勝利ではありますが、なんとか倒すことができました。

フェイスの組合せを変えて強化6種以下に抑えればシールド発生しない=ガ系使用しないとするなら、運要素の大部分を排除できるかもしれませんね。
初撃破と共に安定化への道筋を立てられた有意義な回でした。
ff11omen129.jpg


追記(2017/10/19)
シールド無しでもガ系使用して来ました。
HP減少と共にガの使用率が上がるだけかも?
関連記事

コメント

ねこ

No title
安定のロット。ありがとうございます!

-

No title
つぎはソロですね、わかります

りがみり

Re: No title
問答無用で全部持っていかれるんです。
ソロなら…!
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧