盾無しスタイル

みなさんは盾をロックスタイルする派でしょうか?それともしない派でしょうか?



ff11shieldoff01.jpg



私はというと、しない派です。
理由は現在装備している盾を視覚情報で得たいから。

ff11shieldoff02.jpg

受ける攻撃に合わせて対物理盾と対魔法盾を切り替えていると、今どちらを装備しているかわからなくことがありまして。
それを考慮すると盾だけはロックスタイルしない方が便利なんですよね。

とはいえ、最近はその必要性に迫られるケースも稀で、戦闘中は同じ盾を装備しっぱなしが殆ど。
どうせ変更しないならと思い切って盾もロックスタイルするのですが、長年の習慣というものは恐ろしいものでして、見栄えの良さより違和感の方が勝ってしまうのです。
オプチスコハにすら安心感を抱いてしまうのです。
こんな身体に誰がした。
ちなみに、両手武器+グリップでロックスタイルすると盾を非表示にすることが可能です。

ff11shieldoff03.jpg

武器は装備中のものがそのまま表示されます。
関連記事

コメント

-

No title
盾が消せる!?すごい裏技ですね!
これはどんな盾でも消せるのでしょうか?イージスだけですか?

りがみり

Re: No title
もちろんどんな盾でもジョブでも消せますよー。
正規の動作ではないと思うので、利用は自己責任でお願いします。

-

No title
ポイントはグリップだけ、
装備セットのSubでグリップを設定してロックスタイルすればおk。
装備セットを使わない場合もちろん先に両手武器を装備しないとグリップを装備できないので。
理論として、Subに「なにもないグラ」をロックしたから?

りがみり

Re: No title
そうですね。
サブをグリップ(=グラフィックの無い装備)で固定している状態なのだと思います。

武器スロットはモーションに直接関係する場所なので「装備を外す」でも装備したグラフィックが反映されてしまうのですが、グリップで固定してしまえばこうなると。

-

No title
盾班の白です。
ナイトさんに点滅されると
回復魔法がターゲットしにくくなるので
やめてほしいですw

りがみり

Re: No title
そうですねw
<stpt>や<stal>でPTリストから対象を選べるようになるので、それを利用してみてはどうでしょうか?

・∞・

No title
回復担当としては盾役にターゲットを置きつつ、
マクロを出した状態で待機したいのが本音ですよね。
その時って、マクロがstpt、alであろうと
点滅で解除されちゃうから煩わしさがあるですよね。
けど、盾の人はオハンとオッサンのチェンジを
視覚で確認したいのかなと思って耐えてます。
もしただのおしゃれで点滅してるなら…
憤怒ですね。

りがみり

Re: No title
オッサンチェーンジ!

-

No title
不思議なんですが、この記事のやり方で、
消える→イージス、オハン
消えない→プリュウェン
スリヴァーザは所持しておりませんが、なんなんでしょうね。
ILの有無とか?

りがみり

Re: No title
盾無しロックスタイルをしてから装備変更すると、盾が消えたままの場合もあれば表示される場合もありますね。
装備による違いがあるかはわかりません。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧