こちらのサイトに2015.05.14VUの詳細が掲載されていました。
内容を一部抜粋しながら思うことを書いてみたいと思います。
あんこく関連
あんこくに新アビリティ「コンスームマナ」が追加されるようです。
効果はMPを消費して物理与ダメージを上げるというものだそうで、
十年ほど前から要望のあったMP版暗黒がついに実現するのかと思うと胸がアッツアツになりますね。
「物理与ダメージを上げる」というのが、
そのまま与ダメージ+%ということなのか、初期の暗黒さながらのD値ボーナスなのか、現在の暗黒と同じようにMPの何%かを上乗せ形式なのか・・・。
どういった形式になるのかはわかりませんが、「暗黒が鎌を使い易くする調整」というのがコレならば、エントロピーによるMP回復を前提としたバランス(=MPガンガン減るけど効果は高い)であると予想してます。
少なくとも両手剣並みにはなってほしいものです。
他にも「物理攻撃力アップ」特性の習得段階が増え、「ラストリゾート」と「ドレインII」の効果が上方修正されます。
どの程度の強化になるのか実際に数値を見てみないとなんとも言えないのですが、
これがおそらくあんこく基本性能最終形態だと思われますので、獣強化並みにはっちゃけた数値を期待したいところです。
他ジョブ調整
他にも戦、黒、赤、忍、コ、か、が強化されます。
赤の新魔法「アーダー」は、効果が変更になったことで名前も変わったのかな?
忍者の空蝉の術敵対心アップは結構えぐい数値を放り込んできそうな予感がします。
新コンテンツ関連
報酬は何種類かの武器と七種類の装束とSu2用素材とのことです。
武器はまぁ置いとくとしてw、装束はどうなんでしょうね。
AF3の打ち直しが追加されたばかりですし、ニッチな性能はアルビオン防具のオグメが幅広くカバーしていますし、
そこそこの性能だとおそらく見向きもされないんじゃないでしょうか。
かといって簡単に取れて強力な性能だとAF3打ち直しとはなんだったのか状態になりますよね。
とんでもなく強力な装束になるけど強化にとんでもなく時間がかかるとか、この装束ならではの方向性を持たせないと新コンテンツ自体無かったことにされそうでおじさんは心配です。
モグハウス二階、飼育モンスター追加
モグハウスの二階は自由にカスタマイズできる空間のようです。
調度品も多数追加していくようですし、ロックスタイルとモグハウスレイアウトはこれからのFF11の重要なお楽しみ要素となりそうですね。
飼育モンスターは・・・

やばい!猫きた!子猫飼育きた!
子犬は!?子犬はまだですか!?腐ってない子犬でお願いします!
- 関連記事
-
コメント