ついに実装されたエスカッション最終形態。
ギリギリで四段階目に到達した私は、スタートダッシュを決めるため早速最終形態への挑戦を開始しました。

VU当日。
ジュノ港のエスカションミスラに話を聞きにいきます。
職人ポイントで必要素材の一部を得るのは今まで通りですが、精魂度100%後になにやら追加の課題が出される様子…。
情報は全くない状態だったので、ひとまずこれまで通り合成セット作成で職人ポイントを得つつ精魂度も上げていくことにしました。

木工職人にだけ伝わるであろう、この美しい素材の並びを見よ!
この素材からボーナスに見合った合成セットを作成していくのが自分なりのスタイル。
もうこれらがモグケースに収まっていないと落ち着かない身体になってしまいました。
自分なりのスタイルと言えば、お気に入りの合成場所なんてのもありまして。
一ヶ所はこちら。

木工ギルド内の一角です。
合成セットを受け取ってくれるNPCが近く、かといって近すぎず他の職人さんの邪魔にもならないであろう場所。
合成に疲れたときはラミュアちゃんに癒されます。
もう一ヶ所はこちら。

木工ギルドショップから外に出たベランダ状の通路。
ここから忙しく行きかう人々を眺めていると、「がんばってるのは自分だけじゃない」と感じられてなんとなく良い。
ひたすら合成セットを作成していて気になったことがあります。

同合成を繰り返すときはこのようなマクロを使っているのですが、合成時間が一定ではないように感じるのです。
素早く完了するときは長めの待ちが発生しますし、なかなか完了しないときは途中から連続で実行できない旨のエラーが出てしまいます。
同じマクロなのにです。
ラグで片付けるには納得できないくらいの顕著な差があります。
気になって他の人にも聞いてみたところ。

やはり同じ現象を経験しているようでした。
合成速度+60が作用しないときがあるのでしょうか?
仕様なのかバグなのか不明。
もうひとつ気になったのがこちら。

マクロで連続合成したあと、別のレシピを実行すると時々強制的に合成中断されます。
連続合成のマクロが実行中ということはなく、別マクロ実行で明確に終了させても発生します。
手動でもヒストリーでも発生するのを確認。
この状態になると数秒間は何度やっても合成中断されます。
クリスタルは消失しますが、かばんには完成品が。
ログと演出がおかしいだけかな?と思ったものの、ヒストリーには記憶されず失敗扱いであるようにも見えます。
謎。
VU後1週間の成果がこちら!

うーん…。
こんなペースで成り上がれるのだろうかw
先行している職人さんの話によると、精魂度100%後には「合成連携」なる新たな要素が関わってくるそうです。
- 関連記事
-
コメント
-
他のバグでは、彫金ギルド内外で、4回ほど動作を受け付けないバグが発生し、GMに強制終了してもらいました。
骨と彫金ギルドで中断失敗。
あとこれは普通なのかもしれないけど、調理ギルド前で盾失敗、素材ロストなしで良かった…
やたらバグ多いですよね。
2017/09/19 URL 編集
りがみり
2017/09/20 URL 編集
GT-R
先の長さとこれまでみたいなマイナス要素がないことで
一旦保留だなぁ・・・(´・ω・`)
そういえばゴミ(ブ)箱から闇の幻珠なんてのでて
それがエスカッション最終であの洒落た装置使って得るアイテムと知ったくらい
(履歴ないから死に素材と思って思わず店売りするとこだったw)
2017/09/21 URL 編集
りがみり
それなりの労力でそれなりのものを作りたい人と、苦労してでも高品質のものを作りたい人、両者を分ける目的もあるのかなと。
2017/09/21 URL 編集