夏でも鍋

未来の合成のため、モグガーデンショップの品揃えを充実させようとモンスターの思い出集めをしています。



ff11garden41.jpg

思い出を集めるためには、出会いと別れが必要なのです。
これは仕方のないこと。

ff11garden42.jpg

おいしそうなモンスターがこうなってしまうのも仕方のないこと。
まずそうなモンスターやかわいいモンスターは、そのまま野に放ちます。

ぶえぇ!


替わりにやってきたのは幼生クラブ。

ff11garden43.jpg

ちっちゃ!w

飼育レベルの高い順に育てているため、幼生クラブを招いたのはこれが初めてでした。
しかしちっちゃいw

フェロマンタスと並べると、こう。

ff11garden44.jpg

子供の頃、同じ虫かごにいろんな虫を入れていた記憶が蘇ります。
気が付いたら残骸だけなんてことになりませんように。(ならない)


なんだかんだでショップも充実してきました。

ff11garden45.jpg

ここまで来てようやく気付いたのですが、安い餌で変異するタイプは変異確率がかなり低く設定されているようですね。
飼育方針を「穏やかな日々」にして変異餌を与え続けるという方法を教えてもらわなかったら、今頃どうなっていたことか…。

高級餌ですぐ変異してくれる方が楽だと思えてしまう自分はモンスターに対する愛が足りない。
ff11garden46.jpg
関連記事

コメント

>高級餌ですぐ変異してくれる方が楽だ

って思うじゃん?
うちスコーモスが30匹いるんですけど
ギャブ肉8個も食った奴が2匹いるんですよね...

-

No title
称号欲しさに毎日連れてくる、殺処分、を繰り返す毎日・・・チャチャルンの涙にマヒしちゃったり。
ガーデンは光に満ち溢れているというのに、闇が深い。

GT-R

No title
>飼育方針を「穏やかな日々」にして変異餌を与え続けるという方法
知らんかった!
カニはサーモンやフジツボになったらモラモラ毟れるから
今砂浜で4匹爆走してます(^p^)

りがみり

Re: No title
> ギャブ肉8個も食った奴が2匹いるんですよね...

8個は辛い…。


> ガーデンは光に満ち溢れているというのに、闇が深い。

光在るところ闇もまた在り。


> カニはサーモンやフジツボになったらモラモラ毟れるから

例の鍋に使うモラモラが毟り取れるとは!いいことを聞きました。

タルに小判

レア属性無いエサは値段による確率の違い有ってもノーマル扱いなんじゃないかなぁ。。

ベヒにベヒ肉与えれないのがムカつくw

りがみり

Re: タイトルなし
そんな感じはしますね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧