早速やってきました。
気付いたことなどを書き記しておきます。

出現するのはサハギン。
- ふつう
吟1モ2竜2
- むずかしい
吟1モ2竜2白1
- とてもむずかしい
吟1モ2竜2白1ジュワタコ?1
- 吟
ボス。
初期位置から動かずダメージも通らない。
他のモンスターを倒すとHPが減少し、倒すことができる。
自身の周囲に強力なリジェネ&バイオスフィア。
弱体を入れた個数に応じてメッセージが出現。

弱体を5種?入れると「計り知れないほど歌いづらくなった。」となり、その状態に限りサイレスが入り「歌えなくなった!!!」となる。
歌えない状態だとリジェネ&バイオスフィアが消える。
専用技バブルクレンズで自身と周囲の弱体効果を全て治療する。
- モ竜白
吟から離れるとカットが付与される。
特殊技使用でレベルアップ。(吟が歌えなくなったときだけ?)
2-3回レベルアップすると、吟の歌支援と相まって手がつけられないほど強くなる。
レベルアップ後に放置しておくとレベルダウンで元に戻る。
白は高位ケアルガの詠唱頻度が高い。
睡眠や静寂は入るものの、累積耐性がある模様。
撃破後一定時間で再出現する。
- ジュワタコ?
つよい。
密集した多対多の戦いを要求しているものと思われます。
突破口とおぼしきギミックはあるものの、それをカバーするギミック(バブルクレンズ、レベルアップ)もあって、突破口が突破口になっていない印象。
隙間をぬって倒そうにも、ハイドロショット・サッカーパンチのヘイトリセットがあるためなかなか上手くいきません。
全般的に弱体がよく通り、ディスペルも効果的。
連携ダメージもカットされずに通るので、イナンデーションも有効です。
赤にスポットを当てようとしているのかも?
- 関連記事
-
コメント
GT-R
(そこじゃねーだろ・・・そこじゃ!)
(無意味に真横張り付くなよ!歌いずれえww)って
吟の心の声を見透かされてるようで思わず苦笑(´*ω*`)
2017/08/05 URL 編集
-
2017/08/06 編集
りがみり
よく言われますw
非公開コメントさんへ
拝見させていただきました。
貴重な情報ありがとうございます!
2017/08/06 URL 編集