メインキャラクターのみログインできない現象が発生していましたが、無事ログインできるようになりました。
その解決方法を残しておこうと思います。

現象
- ログインの際に「データダウンロード」中のまま強制終了する
- 特定のキャラクターのみ発生
原因
解決
- キャラクター選択画面で該当キャラクターを選択
- 画面右上にある設定ファイル項目から保存を選択
- 普段とは違う保存先を選択
- Shift+Alt+Ctrl+Dで該当キャラクターの設定ファイルを削除
- ログイン実行
ログインできた場合は設定ファイルの破損が疑われます。問題が発生する前の設定ファイルを読み出すか、設定ファイルの再作成が必要です。
ログインできなかった場合は他の原因が考えられます。保存先から元の設定ファイルを読み込んでおきましょう。
上記解決方法は、コメント欄にて通りすがりのマヤコフさんより教授いただいたものです。
設定ファイルには、マクロ・装備セット・MAPマーカーの他、各種コンフィグ設定などが含まれています。
破損した設定ファイルは再利用できないため、問題発生前の設定ファイルを読み込むか手作業でひとつひとつ再作成する必要があります。
考えられる事前対策としては、設定ファイルの保存先を定期的に変更して全て残しておくことくらいでしょうか。
ログインはできるがすぐに強制終了する場合は、ファイルの破損が考えられます。
→ファイルチェック
キャラクターを問わず「データダウンロード」中のまま一定時間経過した後にエラー表示される場合は、通信機器の障害が考えられます。
→ルーターリセットや通信設定の確認と変更
1日1~2回GMコールをしていたのですが、月曜夜のコール時には謎のメッセージ「トラブル回避まで1800秒」が出ました。
1800秒待ってみたものの何も起こらず。一体なにを回避したというのか。
ちなみに最初のGMコールから解決するまでの四日間、返信は一度もありませんでした。
- 関連記事
-
コメント
-
2017/08/02 URL 編集
りがみり
ff11に於けるスタックの定義がどうなのかわかりませんが、公式のサポートに問い合わせても自動案内でGMコールを推奨されました。
2017/08/02 URL 編集
GT-R
内容の有無問わず、取り敢えずGMコールしてみたりするけど
まず反応来ませんねぇ。こないだのVUバグのときとか
(自分もあれアタリました(´・ω・`))
思うに担当が出勤時間に1日一度メールチェックするくらいのものかと思ってたり
そもそもコール内容の選択肢自体が「コールすんなよ」って文面ぽいというか
キチンと返信対応する気あるならメッセなりにも何か残せるわけで
それすらしないであてもなく直Tell待ってくださいって時点で
もう運営自体がGMコールサービスやる気ないと判断してる(´・ェ・`)
2017/08/03 URL 編集
りがみり
現場のGMがということではなく、運営全体の体質的なものだと思います。
新規や復帰の定着に力を注いでいるようですが、そういった方々はこういったトラブルですぐに逃げてしまうということも少し考えてもらいたいところです。
2017/08/03 URL 編集
muajkitty
>>4.Shift+Alt+Ctrl+Dで該当キャラクターの設定ファイルを削除
元コメント
>>Shift+Alt+Ctrl+(D)elete
http://ff11rigami.blog.fc2.com/blog-entry-898.html
DとDeleteでは全然違ってわからないんです (><;)
2018/06/07 URL 編集
muajkitty
[Dキー]なので今の記事の書き方で正解ですね。
すいませんでした!
2018/06/07 URL 編集
りがみり
2018/06/07 URL 編集