アンバスケード1章のExcalibur追加ダメージについて追試を行いました。
その結果判明したことを書いておきます。

前提条件
前回の記事と同様。
事例6

追加ダメージが盾により軽減されるのなら、盾の正確なカット率を割り出せるのではないかと予想。
ソロで突入し、ファランクス+リアクト+パリセードで5回、ファランクス+リアクトで2回、ファランクス+パリセードで1回、ファランクスのみで2回、追加ダメージを受ける。
結果、全て7400台のダメージ。
事例7

事例6の結果から、盾以外の軽減要素が関与していると予想。
盾を外しスケルツォ状態で追加ダメージを受ける。
結果、3573ダメージ。
考察
HP最大とてむずExcaliburの追加ダメージ。
(7450+ファランクス軽減47)/被物理カット0.32=23428
事例7のスケルツォカット率。
((歌唱476+楽器476)-350)/10=60.2(上限45)
45+全歌6+スケ1=52%
物理カット-68%、スケルツォカット52%、ファランクスカット47の場合。
((23428x0.32)-47)x0.48=3575.9808
事例7の結果と僅かな違いがありますが、追加発動までに削った分による減少だと思われます。
ということで。
Excaliburの追加ダメージ軽減に有効なのは、物理カットとスケルツォ
これで間違いないようですね。
7月のアンバスケードは万が一のため常にスケルツォをかけてもらっていました。
それが追加ダメージにも作用していたようです。
新たな戦術(修正版)
Excaliburの有無に関わらず、盾(ナ or 剣/ナ推奨)が全てのタゲを持って処理します。
Excaliburが居た場合
- 強化準備を済ませ戦闘開始
※スケルツォ(歌唱+楽器スキル800以上、歌+5以上)必須 - 絡んだらセンチネル
- 吟による寝かしを確認後、ケアルガ範囲外に離れる
- Excaliburを起こす
- センチネルのカットが残っている内にサドン等でスタンさせつつ削る
※攻撃させないためのスタンではなく、HPが多く残った状態でインビンを使わせないためのスタン
※剣/ナのセンチネルは短いので、この段階でバットゥタ
とてむずExcaliburのHP安全域目安PCHP | 物理カット | ExcaliburHP |
---|
2800 | -50% | 47% |
2600 | -55% | 49% |
3000 | -68% | 80% |
2800 | -75% | 95% |
- HPが多く残った状態でインビンを使われたら、インビンやバットゥタで対応
- Excaliburのインビン効果が切れ次第速やかに倒す
慣れてきたら4.でExcalibur以外にもう1体起こし、インビン中にそちらを削るのも有り。
Excaliburが居ない場合も同じ流れでOK。
その他のギミックや注意点、Excaliburのみ引き離して処理する方法については
2017年3月の攻略記事を参照してください。
最近はスケ無効の大ダメージギミックが多く見受けられますが、有効な場合もあるようですね。
今後もこの点に注意して検証したいと思います。
- 関連記事
-
コメント
-
あわせて97%大ダメージカットなのかな。
2017/07/19 URL 編集
りがみり
試していませんが可能だと思います。
2017/07/19 URL 編集
-
実際やってみればがんがん発動してるわけですけど
青でスタンするにしても運が絡むので完全な攻略ということなら
スタンダードに忍か剣/忍で蝉+バットゥタ、ためしたことはないですがスケ+大地ぐらいでしょうか
2017/07/19 URL 編集
-
100%安全なものだったものから1%未満とはいえ事故の可能性も出てきてますし削り出しも引っ張ってからやるのでその分時間がかかるように
野良向けではなく身内で遊ぶ用ですかね。
マンネリ化してるのでわざと作業複雑にして刺激を!的な
2017/07/20 URL 編集
・∞・
でもタイムアタックとしては楽しいのでスキ
ほんと、↑さんのおっしゃる通り
盾を身内で確保できる人用ですよね。
2017/07/20 URL 編集
こんにちわ
そうすると寝かしの時間どんどん使っちゃうし忍がたげもちながらインビン中他の起こして削るってのもヤりにくいしねー
盾がタゲとってサドン中半分まで削る で、インビンきたら他のを…アリだと思います!
どのやり方でもとてなら事故100パー無いってコトはないのでヤりやすいので良いとは思いますけど…やってみて個人的にはとてもアリだと思います
2017/07/20 URL 編集
りがみり
選択肢のひとつとして見てもらえれば幸いです。
盾発動で追加無効化と思われていた方は、おそらく追加ダメージそのものがログに出ていなかったのではないかと。
多数の敵に殴られているとログが飛ぶということが稀に良く起こります。
今回の検証でも、追加ダメージログが出ないままエクスに瞬殺されるといった事がありました。
おそらくインビンで追加0ダメージを確認できないのも、同じ現象によるのかもしれません。
2017/07/20 URL 編集
pne
マチマチヘイスト貰った状態で剣/忍でヴァリエンス+バットゥタでエクスの正面向いて空蝉回してで普通に避けられる
※目玉の範囲で蝉が消されてどうにかなる
ヘイト取りはリキャスト毎に目玉にフラッシュ+フォイルしてれば問題無いです
それでハイドラ戦隊他の人に向かうことは無いです
2017/07/21 URL 編集
りがみり
サポ忍も有りだと思います。
ただ、どうしても寝かすまでが問題になってくるんですよね。
集まるのを待っていると、1-2回は必ず攻撃を受けます。
素早く寝かせようと吟が前に出ていると、スリプガやサイレガに巻き込まれ更に何発も攻撃を受けることになります。
そこで追加が発動すると、センチネル+スケ無しで耐えることは出来ません。
今回の戦術は、最初の流れを事故無く確実なものとし、前衛が少し削ればその後の追加ダメージも耐えることが可能です。
更に、エクス以外にもう1体受け持つことでインビン中も削りを止める必要がなくなります。
剣/忍の場合は、ここで目玉+エクス+1体を受け持つと事故率が上昇してしまいますよね。
私はセンチネル+スケルツォの方が確実で速いと考えて、新たな戦術をご紹介させていただいてます。
2017/07/21 URL 編集