暗黒のエンピリアン装束ヒーズンアーマーIL119足、HTソルレット+1。
この防具の【マジックアキュメン+30】について調べてみました。
HTソルレット+1
防87 HP+18 MP+14 STR+22 DEX+11
VIT+17 AGI+29 INT+12 MND+14 CHR+28
魔命+20 魔攻+20 回避+52 魔回避+69 魔防+2
ヘイスト+3% マジックアキュメン+30
コンビネーション:時々自身のHPに比例した攻撃力修正そこいらの雑魚にインパクトを唱えてみた結果
- トワイライトプリスのみ→832TP
- トワイライトプリス,HTソルレット+1→1032TP
マジックアキュメンによる得TP式は
得TP = 消費MP×マジックアキュメン係数×(1+ストアTP/100)
なので、
1032=666xマジックアキュメン係数x1
マジックアキュメン係数≒1.55
暗黒Lv99のマジックアキュメン特性値は25なので、
1.55-1.25=0.3
つまりHTソルレット+1の【マジックアキュメン+30】は、マジックアキュメン係数+0.3ということになります。
予想通りというか当たり前というか、他のマジックアキュメン装備と同じ扱いですね。
武器以外を極めるとインパクト一発で
2214TP得られるようになります。
黙想と合わせれば2814TPなのでリベレーターのAM3用として運用するのもいいかもしれません。
MPはエントロピーで回収できるので問題ないですが、FC装備を極めても詠唱に8秒ほどかかるのが難点。
三振り調整でヘイスト80%状態だと殴って溜めてもあまり変わらないラインですね。
昔のHNM戦のような戦闘があればインパクトWS士として活躍できるかもしれない!?・・・ないかw
- 関連記事
-
コメント