トリガーを貯めていたメンバーが何名かいたため王将戦が続いています。

どうせ出ないだろうと思いつつ、王将の軍手を希望させてもらっていたのですが…

こういうときは何故か出ちゃう。
感謝感激であります!
王将の軍手を調べる
早速、試し斬りへ。

侍/白で、命中率50%~60%・DA0%・残心確率50%以上に調整して30分殴り続けましたが、全て2回攻撃。
意気衝天によるTPの変動は見られなかったので、残心は発動していないと思われます。
続いて、命中率20%以下・DA0%・残心確率50%以上に調整して攻撃後すぐに背中を向ける方法を50回ほど繰り返しましたが、全て6回攻撃。
命中した攻撃回数と獲得TPを見る限り、意気衝天が関与した形跡はありませんでした。
これらの結果から優先順位は、
「命中が低いほど攻撃回数アップ」>残心
だと考えられます。
「命中が低いほど攻撃回数アップ」の発動率は100%なので、残心は無駄になってしまうようですね。
八双時の残心がどのように作用するかは不明ですが、八双の有無で上記結果が変化することはありませんでした。
FF11 -Two Man Cell-様の王将の軍手検証記事によると、マルチの発動が優先されるとあるので、
優先順位は、
マルチ>「命中が低いほど攻撃回数アップ」>残心
となりそうです。
活用方法を考える
残心が作用すれば侍の優秀な攻撃装備として利用できたのですが…残念。
有効活用できるとすれば、カット重視装備に組み込んだ盾兼アタッカー的な運用方法になってくるでしょうか。
ということで、暗と侍のカット装備に組み込んで命中を調整。

攻撃用装備から命中を-100~-150程度にして、代わりにHPとカットを増強。
マルチ装備は必要なくなりますが、ヘイストの関係でイオスケハをそのまま流用。
両耳オノワで固定してしまうのもいいかもしれません。
通常攻撃は軍手で補い、WSは初段命中ボーナス(+100)を利用した単発系をメインに見据えています。
ボーナスだけでは心許無いので、HPやカットを落としすぎない程度にWS増強するマクロも作成しました。
いざという時に活躍してくれる、かも?
コメント
豆G
私は王将装備に縁がないです。。。。。。。。。。。。。。。
2017/07/03 URL 編集
りがみり
畏れず進め、進めば軍手が待っている。
2017/07/03 URL 編集
ねこ
2017/07/03 URL 編集
りがみり
センサー正確すぎて時々怖くなります。
2017/07/03 URL 編集
通りすがりのメイン侍
残心との兼ね合いがとても気になっていたので検証していただき感謝です。
予想はしていましたが、これ次第であれこれと装備の組み合わせを考えていたので両立が無理なのは残念なところです。
2017/07/06 URL 編集
りがみり
最初は低命中ジョブ救済用かと思っていましたが、蓋を開けてみると盾兼用という意外性も面白いといえば面白いかもしれません。
残心判定が最後に来るのは仕様なんでしょうね。
2017/07/07 URL 編集