暗黒のエンピリアン装束ヒーズンアーマーIL119脚、HTフランチャ+1。
この防具の【ネザーヴォイド+35】について調べてみました。
HTフランチャ+1
防129 HP+52 MP+41 STR+43 VIT+21
AGI+16 INT+26 MND+14 CHR+11 命中+27
攻+27 回避+24 魔回避+69 魔防+4 暗黒魔法スキル+20
ヘイスト+5% ネザーヴォイド+35
コンビネーション:時々自身のHPに比例した攻撃力修正そこいらの雑魚にアブゾってみた結果
- 素撃ち→対象ステータス+22
- ネザーヴォイド→対象ステータス+37
- HTフランチャ+1ネザーヴォイド→対象ステータス+45
素撃ちはLv95からずっと+22のままで、IL装備で身を固めても暗黒スキルを上げても+22です。
ネザーヴォイドは本来吸収量+50%ですがジョブポで+20%しているので合計+70%上昇しています。
そしてHTフランチャ+1ネザーヴォイドのときは+105%になっているので、【ネザーヴォイド+35】はそのまま+35%ということでよさそうです。
ちなみにアブゾ着弾時に装備しておく必要はなく、ネザーヴォイド発動時に装備していれば効果を発揮します。
WS装備としても優秀ですし、減衰しなくなったアブゾをより強力にしてくれますし、着替え用とはいえ是非とも入手しておきたい逸品ですね。
合計で+105%ってちょっと破格すぎじゃない?とも思いましたが、効果量がLv95のときのまま止まっているのをネザーヴォイド限定でIL119に相応しい値になるよう調整した結果だと見れば妥当なのかもしれません。
全ての装備を極めると、二分半対象ステータスを
+73できることになります。
それなんてアートマ・・・?w
アビリティのリキャストが五分なので常時+73とはいきませんが使い方次第で化けそうな予感がします。
- 関連記事
-
コメント