ある日のオーメン。
りが「6連やるねフレイルなしで」
J氏「了解」
オーメンには追加課題というボーナス要素があり、ランダムで指示されるその課題を達成すると少しだけお得なことがあります。
その中のひとつ「モンスターに6連携せよ。」の課題は、達成がむずかしく放置されがちなのですが、ジョブによっては単独で比較的楽に達成できたりもします。
この日の私はその達成しやすいジョブだったので、狙ってみたのですが―。
2連…3連…
プィ~ンバシィ!
2連…3連…4連…
プィ~~~ンバッシィイイ!
りが(イライラ)
残りの刻:30秒。りが「次のTでやる」←冷静を装う
P氏「k」
2連…3連…
残りの刻:1秒。1:モンスターに6連携せよ。
を達成できなかった。プィ~ンりが(ビキビキビキィ)
りが「ごめん」←冷静を装う
G氏「どんまい」
りが「ちょっと離籍」
シュー!
シューー!
シューーーーーー!
プィ…
りが(人間様をなめるなよ!)
りが「めっちゃ蚊に食われてた」
P氏「www」
G氏「ww」
暑いからといって窓全開にしてはいけない。
そんな季節が今年もやってきました。
殺虫成分の漂う中、いつものようにOuを撃破すると、

餃子の篭手キター!!
希望はしていたのですが、半ば出ないものだと諦めていただけに我が目を疑いゴシゴシw
最近、こういったレアものの感動に飢えていたことも手伝ってか嬉しさもまた格別なものでした。
欲しいものを取り終わっても付き合い続けてくれたメンバーには本当に感謝の言葉しかありません。
ありがとうございました。
グラフィックはこんな感じ。

エボンガントレと同じようですね。
早速、装備セットとマクロを調整。

まずはナイトの詠唱中断装備セットに組み込んで、各種アクセサリー類で微調整します。

結果、クルセードやファランクスなどの一連の詠唱マクロによるHP減少量は39にまで減少。
以前公開した装備とマクロだとHP-200だったことを考えれば、大幅な改善となりました。
※リンク先の記事と比較すると、篭手だけでなくその他の装備も数箇所変更、マクロも少し変更しています。
リアクトの効果時間もHPを減少させることなく+12秒増加。
主に低へイスト支援時に効果を発揮してくれるものと思います。
各種数値や装備ジョブ的にこういう使い方を想定しているのだろうなと感じた人も多いと思います。
着替えによるHP減少問題も、最近は工夫で乗り切れるような配慮がされているようです。
レア装備前提というところがアレで、そこまでしても出番が少なく、コスパの悪さが際立つジョブですが、ナイトは昔からそんなだった気がしなくもない。
もちろん、剣用としても使えますね。

クルセード効果時間が8分以上、ファランクスが5分以上、属性バが12分以上に。
ただ、剣はもともと効果時間には恵まれている方なので、王将の篭手ではなく効果アップ装備の方を選択することもあると思います。
指輪取得にかかった回数より篭手取得にかかった回数の方が少ないとは…、運が良いのやら悪いのやらわかりませんね。
これで私が目撃した両手装備ドロップは全部で、篭手2・手袋1・袖飾り1となりました。
戦闘回数は50回以上、70回は超えてないと思います。
これから狙う人の目安になれば幸いです。
- 関連記事
-
コメント
-
ou戦ではトレハンをどこまで乗せていますか?
2018/09/30 URL 編集
りがみり
目標値まで上がるのを待つ事は無く、隙を見ながらだまし討ちや不意打ちで上げられるだけ上げる感じですね。
2018/09/30 URL 編集