個人的フォーラムまとめ(2017/05/22~2017/05/26)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想を書いています。



  • 次回VUは6月上旬予定
    アンバスケードの差し替えや一部ウェポンスキルの調整を予定しているとのこと。

    ウェポンスキル調整が気になります。
    格闘・片手斧・両手鎌・両手槍・弓術WSの上方修正か、属性WSの梃入れといったところでしょうか?
    高TP時の倍率を全体的に上げて、MBやパッセとのバランスを取ってくる可能性もありそう。


  • ゴブ箱からSu3装備出る
    5月VUで追加されたばかりのSu3装備(NQ)も、ゴブリンの不思議箱のスペシャルダイヤルから出る可能性があるとのこと。

    H嬢は溜めに溜めていたSPダイヤルキーを放出し、見事Su3装備を手に入れていました。
    私…?お察しください。


  • クルタダがおかしい?
    XIの出たロール効果を同じロール効果で上書きしてしまう現象報告に対し、バグの可能性があるため詳細な情報を求めていました。

    フォーラム内で別の方も可能性を示していましたが、おそらくバスト(あるいはディスペル)が悪さをしたのではないかと思われます。
    この件とは関係ないのですが、トード族相手にクルタダを出していると無意味にダークショットを撃つことがありませんか?
    トード族は特殊技も魔法も使わないので強化はかかっていませんし、バイオや暗闇になった形跡もないのになぜかダークショット。
    水辺に居ると強化がかかるのか、曜日や天候によって強化がかかるのか、私の見間違いなのか。


  • スフィア名はインゲームで確認できる表記を
    「あのNPCと冒険したい! 15周年だものキャンペーン」への応募で毒効果のスフィアを提案する場合は「毒」の表記でOKとのこと。

    PTに毒を与えたいのか、モンスターに毒を与えたいのかは明確にしておかないと困りそうですね。


  • バージョン違いの同一NPCを指定することもできる
    「あのNPCと冒険したい! 15周年だものキャンペーン」では、既にフェイス化済みであっても異なる容姿であれば選ばれる可能性があるとのこと。

    グラフィックの異なる同一NPCでフェイス未実装となると…うーん、過去にいる子供ラーアルとか?


  • バッドステータス付与アイテム販売を検討中
    毒薬や昏睡薬などをNPC販売できないか検討中とのこと。

    利便性向上と緩和は別にして考える必要があると思います。
    緩和も重要ですが、どういった形でどこまでやるのかは慎重に判断しなければならないでしょう。


  • 既存BFに入室予約制を導入するのは困難
    入室予約はアンバスケード用として特別にチューニングされたものであり、既存のBFに導入するのは困難とのこと。

    これがあると助かりますよね。
    アンバスケード後に実装されたオーメンには導入されてますし、今後の追加コンテンツには標準搭載されるのではないかと思います。


  • ケロッと★ピコーン担当者より
    今後も楽しんでいただけるイベントを作っていきますので、
    「こんなイベントやってみたい!」というご要望がありましたら、ぜひ、お聞かせください。

    復帰者を配慮した旧エリアの問題が多く好感が持てました。
    久々にヴァナへ戻ってきて、「こういうNPCいたなー」と思い出すきっかけになった人もいるのではないでしょうか。


  • 6月15日季節イベント同時開催?
    15周年企画「いこう! ヴァナ・ディールの日」の第一弾として、6月15日に同時開催可能な季節イベントキャンペーンを全て実施するそうです。

    ff11forum2017-02.jpg

    「いこう! ヴァナ・ディールの日」とは、毎月15日限定でちょっとした何かが起こる15周年イベントのひとつ。
    ずらっと並んだ季節イベント用モーグリは圧巻ですねw
15周年記念! すべての冒険者さんにありがとうキャンペーンのパワーアップは29日(月)17:00に終了。
31日(水)23:59頃まではパワーアップ前の内容で継続されます。

その他の多くのキャンペーンも31日で終了となっています。
詳しくは、PC版右サイドバー上部・スマホ版記事一覧下の「FFXI 15th Anniversary」にある各種イベント情報を参照ください。

6月のキャンペーン内容は未発表。
関連記事

コメント

タルに小判

>ゴブ箱からSu3装備出る
オーメン素材合成と同じ扱いですね。
価格的に始まる前に終わったと。。

コンテンツ好まない生産好きなプレイヤーをムリヤリでもコンテンツに行かせたいのかな?

そういう人はコンテンツ行かずに辞めるだけだよ。。。

りがみり

Re: No title
一部の例外はありますが、合成装備品は基本的に多くの人に使ってもらうことを前提に設計されていると思います。
ゴブ箱からNQ品が出るのもそのためでしょう。

一方で、HQ品は労力をかけて生み出した職人への報酬という意味合いがあると思います。
ゴブ箱からHQが出ないのもそのためでしょう。

合成にも緩和の波が押し寄せ、極一部の上位職人のみが利益を出せる構造ではなくなったため、NQ装備で赤字を出しつつHQ装備で大黒字を狙う構造はより促進されていくものと思われます。
つまり職人が合成装備品で利益を出すには、合成スキルだけでなく、多くの素材を集めHQ品に繋げるための労力や知識といったものが求められるのではないでしょうか。

豆G

No title
合成はロマンだと思うので!HQ狙うもよし、友達からの高額合成ギャンブルをするもよし!楽しみ方だと思います!
私は調理頑張ってます、、、、マンボー鍋(汗)

りがみり

Re: No title
一部のコメントに第三者への批判的内容が含まれていたため削除させていただきました。
ご了承下さい。

りがみり

Re: No title
豆Gさんへ

食事などの消耗品は薄利多売でいけるので、コツコツ稼ぎたい人には向いてそうですね。

ゲームの基本は楽しむことだと思っているので、私の金策は繰り返して面白いかどうかが基準だったりします。
タイム更新で時間利益が上がっていくタイプとか大好物。

No title
> HQ品は労力をかけて生み出した職人への報酬という意味合いがあると思います。

まぁそうなんでしょうけど1%ですからねぇ
あと設定の都合上原価500~1000万クラスが
ゴブ箱から安易に出るのはちょっとなぁって気がしますね
そしてどちらかというと復帰者向け装備であるのに
Su3なので相応に敷居がある。
この辺もまるで売れてない要因のひとつでしょうね
正直どっかの復帰者LSに寄生して、マーリンヘルクリの
おこぼれもらった方が楽ですし・・w

私はと言うと15年の集大成という事で報酬は気にせず
溜め込んだ素材を放出して、残り彫金・錬金・骨の納品したら
盾コンプ完了ですw精魂度が少し工夫の余地がある分
ゲームらしくなった感じはしますが素材集めとかやっぱ
昔に比べると楽すぎて物足りない感はありますね
あとガーデンの都合上、鍛冶がダントツでぬるいのが
ちょっとバランスが悪いですな

りがみり

Re: No title
裏さんへ

たしかに原価の高さは気になりますね。
コンテンツ装備は緩和要望がよく出るので、それに応えるかたちで取りやすくなっていますが、
その影響を受ける形で、合成装備は相対的に見て性能と価格が釣り合わないものとなっている気がします。

しかし、盾コンプとはすごい!
おめでとうございます。
非公開コメント

YouTube ライブ配信

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧