連携レベルとMBダメージ

ググったけどわからなかったので自分で調べてみたシリーズ。
今回は連携レベルとMB(マジックバースト)ダメージについて調べてみました。

MBが強力になったことで連携MBを行う機会が増えましたが、こうなってくると少しでも大きなダメージを出したくなるのが人の性。
調べてみると、連携【数】によるMBダメージアップについては記述を見付ける事ができたのですが、連携【レベル】によるMBダメージアップについては記述を見つけられませんでした。
ということで調べてみます。


前提条件

  • 対象はマリアミ渓谷のTulfaire
  • 暗/侍で一人連携MB


結果

  • シャドーオブデス→ギロティン(レベル1連携 硬化)、MBブリザドIII 2289ダメージ
  • クワイタス→クワイタス(レベル3連携 闇)、MBブリザドIII 2289ダメージ


変化なしですね。
MBダメージに連携のレベルは関係ないようです。

もし連携レベルでダメージアップするようなら、ベガリーと学者連携の記事に書いた連携表(レベル1連携)も見直そうかと思っていたのですがそのままにしておきます。
連携の数によるダメージ上昇量は二倍に引き上げられているので、有力な検証が発見できなければそちらも調べてみたいと思います。
関連記事

コメント

K

こちらとかどうでしょう?
はじめまして
私もかなり参考にさせてもらっているところです。
非常に有名なので既に既読かもしれませんが

http://blog.livedoor.jp/luteff11/archives/44158594.html

りがみり

Re: こちらとかどうでしょう?
> はじめまして
> 私もかなり参考にさせてもらっているところです。
> 非常に有名なので既に既読かもしれませんが
>
> http://blog.livedoor.jp/luteff11/archives/44158594.html

はじめまして。コメントありがとうございます。
リンク先拝見しました。素晴らしいですね!
細かいところまで詳細に調査されていて、大変参考になりました。
連携数によるMBボーナスは思ったほどではないようなので、有効活用するには連携途中にもMBを差し込む技術が求められますね。
MB装備あつい!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧