2017年5月アンバスケード1章お試し

今月のアンバスケード1章とてむずをやってみました。



ff11ambas56.jpg

編成は、剣黒学学風白

突入すると、Bozzetto Consul(アンティカ族)が1体と…
エリア内を元気に走り回る、Bozzetto Dulce(サボテンダー族)が1体。

Dulceは入口周辺に近付くことはないようで、準備はいつも通り行うことができます。

Consulは、戦闘開始後約30秒ほどの間隔で護衛を次々召喚。
これはDulceを倒すことで封じることができていました。

ff11ambas57.jpg

DulceのHPは約6万(とてむず)。

氷MBで撃破できるのですが、敵対心に関係なくエリア内を走り回っているため、学の連携作成には少しコツがいるようです。
慣れるまではトスと〆を別々のマクロにしておくといいかもしれません。

PCの近くを通り過ぎる際に、針〇本系の技を放つことがあります。
とてむずの場合はこれが針万本になるようで、慣れるまではスケルツォなどをしておいたほうが無難。


Dulceを撃破したら、あとはConsulを風MBで撃破するだけ。

私はまだ未確認ですが、Consulは砂岩嵐?という新特殊技を使用する模様。
ダンシングフラー(敵中心範囲2500ダメージx人数)のように近くに複数のPCがいると大ダメージになるそうです。

30秒以内にDulceを落とせば後は非常に簡単。
しかしこの処理に手間取っていると、針〇本の被弾回数と護衛の数が増え苦戦を強いられるようになります。


ff11ambas58.jpg

慣れれば3分ほどでクリアも可能。
5分以上かかるようであれば、難易度を落とした方がいいかもしれません。



ff11ambas59.jpg

エミネンス・レコードのアンバスケード項目に新たな目標「アンバスケード(W)」が追加されています。
アンバスケード1章or2章を1回クリアすれば達成。
報酬はアブダルスの焼印
1週間に1回受領可能なので、焼印は積極的に使用してよさそうです。
近接での攻略はむずかしそうですが、遠隔はいけそう?
その辺も含め、詳しく分かったら改めて攻略記事として書かせていただきます。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧