オーメン ~制限速度は守りましょう~

オーメン王将戦で稀に起こる現象をご紹介。



アンファルタリングブラバード前の削りを張り切ってやっていると…

ff11omen75.jpg

アンファルタリングブラバードがキャンセルされOuのHPバー表示、
あれ?と思っていると、そのままダンシングフラーがきてご覧の有様にw

キャンセルされずに発動し、そのまま間髪いれずダンシングフラーが来るパターンもあります。
どちらにしてもPTは半壊。

アンファルタリングブラバード条件~ダンシングフラー条件まで一気に満たすと、間髪いれずに両方発動?
アンファルタリングブラバード条件~ダンシングフラー条件を突破しHPバー表示条件まで一気に満たすと、アンファルタリングブラバードがキャンセル?

詳細はまだ不明ですが、前衛2名でヒャッホイしているとこういうことが稀によく起こります。
強ければいいというものではないところが、Ouの面白いところであり、ちょっと面倒臭いところ。
最近は削りに緩急を付けて予防できるようになってきましたが、それでもここが一番緊張しますね


他にも…。

ff11omen76.jpg
ff11omen77.jpg

ログでは見切れていますが、アップは核熱約50000も与えています。
ウォタガIV詠唱中にプロフィラクシス条件を満たし、そのまま詠唱完了前に削りきったことで、プロフィラクシスの構えを見る事無く撃破したようです。

こんなこともあるんですね。
ちなみに王将の帯はこのときはじめて出ました。
自分が参加するときは玉耳の出る確率が非常に高く、既に希望者に行き渡り突入用2垢に流れるほどなのに、指帯は全く出ません。
逆に指が流れるほど出ているところもあるのでただの偏りだと思うのですが、物欲センサーの精度は相変わらずのようです。

両手装備?未実装じゃないかな?
関連記事

コメント

-

今更ですがターゲッティングきてから全力で削ればガールデすらさせずに倒せますね。
ターゲッティングから11ディメンジョンまでが1セットで11ディメンジョン実行するまではガールデとプロフィラクシスは使ってこないのでその間に削りきってしまう感じですね。

りがみり

Re: タイトルなし
> 今更ですがターゲッティングきてから全力で削ればガールデすらさせずに倒せますね。

なるほど。
そんなやり方もあるんですね。

こす

No title
最近は4連携にしていたんですが、2回連続でプロフィラクシス発動されてしまい(発動前のwsと繋がったりBC詠唱で遅れたため)。残り2分ぐらいでws即打ちで倒し、2連で光らせるのが安全なのかなとも思いました。
話は変わりますが、手持ちの装備でストアtpを下げずにIG脚+3を生かすためにサポ侍にするか考えているんですが、お手すきの際にでも暗黒装備を見せていただけると嬉しいです。

りがみり

Re: No title
こすさんへ

> 最近は4連携にしていたんですが、2回連続でプロフィラクシス発動されてしまい(発動前のwsと繋がったりBC詠唱で遅れたため)。残り2分ぐらいでws即打ちで倒し、2連で光らせるのが安全なのかなとも思いました。

2連携にしてしまうのも有りですね。

おそらく青暗のコンビだと思われますが、ガールデ後はトアクリによる削りに限定することでプロフィラクシス構えと同時にBCT.アッサルトをしても、連携なしor核熱発生が起こります。
核熱が発生してもしなくも、その後はレゾ→シャンデュでうまく繋がると思います。

> 話は変わりますが、手持ちの装備でストアtpを下げずにIG脚+3を生かすためにサポ侍にするか考えているんですが、お手すきの際にでも暗黒装備を見せていただけると嬉しいです。

近々ご紹介させていただきますね。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧