マクロの考え方

リクエストをいただいたので、私のマクロの配置とナイト盾用マクロをご紹介。



マクロ配置の考え方


ff11pldmacro02.jpg

中央をホームポジションと捉えて、使用頻度の高い順から中央寄りに配置しています。

はホームポジション
は魔法による強化枠
はアビリティによる強化枠
は対敵行動枠
は自衛/回復行動枠


※使用頻度などを考慮して一部例外になるケースもあります。
※混乱を避けるため、全てのジョブで基本この配置にしています。

どのジョブをやる場合でも、メイン/サポ/用途の組合せ(例:ナ/戦/盾用、コ/白/精霊支援用、忍/踊/ソロ用etc)毎にひとつのパレットしか使わないようにしています。
これは、面倒臭がりだからwと言えばそこまでですが、
パレット間移動を駆使してベストな状況を作り出しても、その行動が遅れてしまっては元も子もないという考え方に因ります。
そのため、使用頻度が低く着替えによる効果が薄い行動は手動で行うことを前提にしています。
コンテンツで重要視する行動を考慮し、都度マクロを修正変更することもあります。


ナ/戦/盾用マクロ内容


ff11pldmacro01.jpg

ff11pldmacro05.jpg
押す度にイージスとオハンが切り替わります。

ff11pldmacro06.jpg
ff11pldmacro07.jpg
ff11pldmacro08.jpg
FCと中断装備の関係性マクロ作成の考え方については、以前書いた記事とコメント欄を参照ください。

ff11pldmacro03.jpg
Ctrlマクロのカーソルは基本この位置に置きます。
マクロの誤操作や着替えが正常に行われなかったときなどに通常装備へ戻す役割や、
Ctrlパレットの重要リキャストを確認する役割もあります。

ff11pldmacro09.jpg
行動開始の迅速性と敵対心アップを優先しているため、中断装備は使っていません。

ff11pldmacro10.jpg
バッシュでモンスターの詠唱を止めていた名残で優先度が高い位置のままになっています。
コンテンツに合わせて内容を変更する場合も有ります。

ff11pldmacro11.jpg
効果アップのみ。

ff11pldmacro12.jpg
敵対心アップのみ。

ff11pldmacro13.jpg
効果アップのみ。

ff11pldmacro14.jpg

ff11pldmacro15.jpg

ff11pldmacro16.jpg

ff11pldmacro17.jpg
汎用性を重視してサブターゲットを利用しています。
メインターゲットとは違うモンスターのヘイトを稼いだり、PCとNPC入り乱れる中から適切な対象を選んだり、そのまま使ったり。
サブターゲットによる行動の遅れが気になる状況ではフラッシュを優先して使用します。

ff11pldmacro04.jpg
Altマクロのカーソルは基本この位置に置きます。
マクロの誤操作や着替えが正常に行われなかったときなどに通常装備へ戻す役割や、
Altパレットの重要リキャストを確認する役割もあります。

ff11pldmacro22.jpg

ff11pldmacro21.jpg

ff11pldmacro24.jpg
リアクトが使用できない場合のみパリセードが発動します。

ff11pldmacro19.jpg
HP増減ケアル。
ヘイトを稼ぐ手段が無くなったらこれで。

ff11pldmacro20.jpg
コンテンツに合わせて内容を変更する場合も有ります。
マクロはその人の癖や慣れが大きく関与してきます。
また、コンテンツに合わせて修正変更することもよくあると思います。
マクロについてあまり語られることがないのは、正解が無いからかもしれません。
本記事も一例として参考程度に見ていただければ幸いです。
関連記事

コメント

No title
僕の場合は使用頻度が高いものは1~5、低いものは6~0ですな
手の構造的に片手でCtrlAlt押しながら番号押すのが辛くなるからですw

タルに小判

ページ1(起点)のマクロが着替えとページ移動、その他ページのマクロが魔法アビマクロとページ1に戻るマクロみたいな感じですね。
魔法持ちジョブのは素でメンドクサイw

シとかはシンプルσ(^_^;)
着替える価値あるモノが出ないので枠遊んでるだけですがw

甲殻類

コルセアのマクロがとてとて気になります!

不器用

早速のupありがとうございます(^^
実は私も1パレット派で自分で、適当に作ったのですが、いろいろ詰め込んだら収まらなかったんです。盾ジョブはサッパリでどれを優勢するのか悩んでいた所に
こちらの記事はまさに100点の回答を得ました(^^ 使ってみた感想や疑問などまた書くかもしれませんよろしくです。
もっともまだナイトをまともに出せる状態ではないのですが^_^;がんばります。
本当にありがとうございました。



通りすがり

No title
フラッシュはLっすね

りがみり

Re: No title
> 裏さんへ

左詰もよくありますねー。
基本はそこからで、そのまま慣れていく人も多いと思います。

りがみり

Re: タイトルなし
> タルに小判さんへ

ジョブによるところがやっぱりありますよね。

りがみり

Re: タイトルなし
> 甲殻類さんへ

コはほんとに付け焼刃的なマクロでお見せできないw
納得のいくものができたら、そのうち書かせていただきますね。

りがみり

Re: タイトルなし
> 不器用さんへ

お役に立てたならなによりです。
ナイトがんばってください!

りがみり

Re: No title
> 通りすがりさんへ

ひゃーwこっぱずかしーw

タルに小判

「lは1やiと紛らわしいのでrに変えた」かと思ってたら違うのか。。w

ウチは全角文字と記号で、漢字は似た字形は並ばないようにする、ですね。
マクロメニューサイズだけ変えれたら。。

たまねぎ剣士

魔剣のまくろ
初めまして。毎日拝見させていただいてとても勉強になってます。
最近魔導剣士に興味があり装備集めなどしているのですが魔剣はやれることが多くマクロも複雑になってしまいそうなんですがもしよければ使用頻度が多い【剣/戦】の魔剣のマクロも紹介していただけませんでしょうか?

りがみり

Re: タイトルなし
> タルに小判さんへ

視認性も大事ですよね。
本当なら枠毎に背景色も変えたいところですが。

りがみり

Re: 魔剣のまくろ
> たまねぎ剣士さんへ

初めまして。コメントありがとうございます。
魔剣はマクロを常に弄繰り回していてなかなか完成形といえる状態にならないのですが、どこかのタイミングでご紹介させていただきますね。

不器用

感想&質問
こんばんわ~以前コメントした物です。
あれから、頑張ってスブレンNQ以外は、ほぼ同じ様な感じにできました。
マクロも快適なのですが、ひとつ疑問があります。
たまに詠唱が中断するのですが、りがみりさんは中断しないのですか?
私は、装備94+メリポ10=104にしました。

りがみり

Re: 感想&質問
不器用さんへ

たまに起こる中断に関してはこちらの記事に詳しく書いています→「詠唱中断されナイトの苦悩」
ファランクスやクルセードのかけ直しをする際は、中断されてもやり直しの時間がとれるよう、効果時間が30秒以上残ってる状態で行うようにしています。

不器用

記事読みました。難しい内容なので理解できているかわかりませんが、とりあえず中断が私だけでない事がわかり安心しました。
あとナイト装備の更新もいつかお願いします。
オーメン素材装備やスペリア3などでどう変わるか興味があります。
FC装備も複数、乗せてもらうと助かります。

りがみり

Re: タイトルなし
不器用さんへ

いつになるかはわかりませんが、ご紹介させていただきますね。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧