先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。
- 次回VUは3月上旬
オーメンの新たなボス追加、アンバスケードの差し替え、エスカッションの第2段追加などを予定。
オーメンのボス追加早かったですね。
装備品希望者もだいぶ少なくなってきましたし、タイミング的にはいい頃合なのでしょうけども、
この状態から数ヶ月待たされるのに慣れてしまった私の身体は「もう追加なのか、はやい!さすがfjtは格が違った」と感じてしまう不思議。
- マトンのバグ確認難航
マトンがWSやアビリティを使用しなくなる現象について、
有志からの動画を元に検証を続けているものの、再現することが難しくまだ対応できないとの報告がありました。
不具合の再現能力も開発能力の一部だと思います。
難しいかもしれませんが、今後もプレイヤーからの不具合報告を受けるのであれば頑張って貰いたいところです。
- 敵対心の計算方法明らかに
基本値x装備補正x特殊補正=実質敵対心
装備補正下限-50
特殊補正トランキルハート下限-25
盾ジョブやヒーラージョブにとっては大事な情報ですね。
装備敵対心-50とトランキルハート-25で実質敵対心が37.5%になるのはすごい!
どうりで白がケアルガ連発してもタゲいかないわけだ。
- スキル+228の片手刀は命中+が大きめ?
隔の短い片手刀がスキルも低く設定されているのは何故なのかという質問に対し、
片手刀は二刀流を前提に考えられており、隔の短い片手刀はスキルを低くする代わりに命中+を高めに設定してメインサブ両方の命中を上げられるようになっている、との回答がありました。
同一武器種内で隔別に個性を出すのはいいことなのですが、メインとサブで命中差が生じると扱い難いんですよね。
メインとサブのスキルを合わせると組合せが限定されてしまい、組合せを楽しむという二刀流本来の魅力を損なってしまうことにもなります。
これもまた、開発側の思惑とプレイヤー側の考え方にズレがある一例といえそうです。
コメント
タルに小判
開発陣の能力は(笑)みたいです。
フラッシュバルブの10年放置バグとか見ると、報告者達は諦めの境地ですかね?
BFも基本縛りゲーなのに突入したジョブのカード?
ヤメテと言うと完全ランダムやらかしそうで言えないw
2017/02/27 URL 編集
りがみり
開発の環境と我々の環境は微妙に違うのだと思います。
再現するのは難しそうですが、がんばってもらいたいですね。
2017/02/27 URL 編集