個人的フォーラムまとめ(2017/02/13~2017/02/17)

先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。



  • エスカッションを強化する際には安全な場所で!
    エスカッションの強化合成は失敗による盾ロスト無しになっているが、
    合成中の被弾などによるロスト、エリアチェンジによるアイテム消失などは仕様上防ぐことができず、保証もできないとのこと。

    最近は強制的にエリアチェンジするコンテンツが多いため、細心の注意が必要です。
    モグハウスやモグガーデンで行うのが最も安全ですが、ここでもマクロによる装備変更でロストする危険性は残ります。
    もともとはエリアチェンジなどでも消失しない仕組みでしたが、それを悪用されてしまった(所謂デジョン合成)ために消失するよう変更された経緯があります。
    消失しない仕様への変更及び保証は今後も行われないと思っておいたほうがいいでしょう。
    今はまだ1段階目ですが、これが最終段階ともなると・・・。
    十分注意したいですね。

  • 合成セットの複数同時トーレド可に
    エスカッションで作成する合成セット。
    現在は1個ずつしか納品できませんが、それを複数同時納品できるよう変更するとのこと。

    エスカッション周りは今後も不便を感じないよう調整を続けていくそうです。
    ア、アンバスケードマントさーん?!

  • ジョブカードは課題達成と詰みルートモンスター討伐で入手
    オーメンで手に入るジョブカードは内部ポイントを一定量蓄積する毎に1枚入手する仕様であり、
    内部ポイントは課題達成時と詰みルートのモンスター討伐時に獲得できる、との説明がありました。

    その他の雑魚モンスターは、宝箱の設置されたボーナス区画への移動確率に影響しているそうです。
    詰みルートからボーナス区画へは行けないので、このルートを選択するつもりなら1~2区画は課題のみでいいみたいですね。
    たまにオーメン入室と同時にカードが降ってくるのは、入室するだけで得られる参加ポイント的なものがあるから?

  • 貯ギル箱預け入れ上限額引き上げ検討中
    現在1億ギルまでになっている上限をどこまで引き上げるか検討中とのこと。

    お金持ちうらやましい・・・。
    【貯ギル箱】【交換しませんか?】

  • 2月VU後のバトルバランスは概ね想定通り
    一部ギミックとの兼ね合いで難易度が上がってしまっているものもあるが、多くは想定通りの結果を出せているとのこと。
    難易度が上がってしまっている一部については今後調整予定。

    前々回の記事で雑感を書かせていただいたので、個人的感想は省略します。

    改めて想うのは、伝えることの難しさ、文字による表現の難しさ。
    私も恥ずかしながらこのような稚拙なブログを書かせてもらっているのですが、伝えることの難しさは日々感じています。
    少し言い回しを変えるだけで受け取り方が全く違ってくるとか、頭の中にあるイメージを端折ってしまって誤解を招くなんてことは本当によくあります。
    逆にいろいろ書きすぎて、何を伝えたいのか自分でもわからなくなってしまったりw
    松井Pによるもぎヴァナまとめでは、
    他のバフ/デバフとの併用で「勝負にならない!」ということはないバランスになっています。
    このような表現が用いられていますが、ここを「乖離しすぎない」と書いてしまうと受け取り方に幅が出てしまうんですよね。
    乖離しすぎない→乖離しない→以前と同じ、と解釈されてしまったことが裏切られたと感じる一因になったのかもしれません。
    「風水前提の攻略~」の部分も、
    開発側が想定した風水前提の攻略、
    プレイヤー側が確立した風水前提の攻略、
    どちらを考慮したのかによって意味は全く違ってきます。

    そして、今現在の私も書きすぎてなにを言いたいのかわからなくなりつつありますw
    要約すると、言葉って難しいよねってこと、かなw
期間限定イベントの「ヴァレンティオン・デー」は本日19日23:59頃までとなっています。
ファンシーなエプロンや調度品が手に入りますので、お求めの方はお急ぎください。

2月のキャンペーン「立春バトルコンテンツ応援キャンペーン」 は28日17:00頃まで。
関連記事

コメント

No title
> ア、アンバスケードマントさーん?!

1つにつき60回もトレードさせられるんだぜ・・・(震)

> •貯ギル箱預け入れ上限額引き上げ検討中

引き上げても宅配送金とかトレードとかバザーに限度額あるんだぜ・・・(汗)
詐欺が横行しそうw

> 「乖離しすぎない」と書いてしまうと受け取り方に幅が出てしまうんですよね。

この辺が日本の空気読め、の悪い所なんですよね
みんな言葉を自分のイメージで解釈しちゃうので
大体自分の都合のいい範疇に収まってしまう
プレイヤー的には多少きつくなったとしても同じ時間で
8割ぐらいは削れるんやろ?5分で倒せる相手が10分近くかかる
事はあっても15分以上かかるとかは流石にないやろ?
と思うわけですが、現実はそんなものではなかった(笑)
開発は昔のHNMの感覚でギアスCL???の制限時間30分っての
忘れてるんじゃないかとw

りがみり

Re: No title
> 裏さんへ

マントはどうにかしてもらいたいですが、ここまで放置という事は無理なんでしょうねw

ギアスCL⁇?はスレノディで従来に近いMB性能を引き出せるものもあるようですし、個別の調整も検討中とのことなのもう少し様子見ですかね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧