生まれ変わったウルミアとヨアヒム

ウルミアとヨアヒムの呪歌効果を、2017年2月VU前後で比較してみました。



ff11yoauru01.jpg

ウルミア
呪歌VU前VU後
無敵の進撃マーチ

栄光の凱旋マーチ
ヘイスト+16%ヘイスト+26%
※リレイズのリキャストタイムから判断しているので、おおよその値になります。

ヨアヒム
呪歌VU前VU後
剣豪のマドリガル命中+30命中+60


ということで、呪歌の基本性能強化はフェイスにもしっかり適用されています。
敵側の弱体も併せて考えると、今回の調整はソロ活動にとって大きな上方修正になったといえそうです。
PCがギャッラルホルン+月虹の呼子の全歌+6でマチマチを歌うと、ヘイスト効果は41.6%。
マーチ+1が全歌+1と同じ+10%効果であれば、魔法枠ヘイストの上限である43.75%にも手が届くことに。
関連記事

コメント

タルに小判

島雑魚で確認しましたが、物理面は命中緩和されてますね。
でも風水分完全には削ってない感じ?値微調整するだけモノ持ってないので感覚ですが。。

魔法系は、今回経験して納得しました。
拒絶するユーザー多くて当然です。
宣言からの実施までの期間が酷く短い(モンスター、コンテンツの数から見れば異常に早い)ので変だとは思いましたが。。

Diabloの調整と似たようなモノと勝手に思ってた私がバカですね。

りがみり

Re: タイトルなし
> タルに小判さんへ

必要命中下がってますね。
ApexでVU前後の違いを調べてきたので、近々記事にしてみようと思います。

魔回避関連ヤバイことになってるようですね。
魔命があまり問題視されていないのは、容易にブーストすることが可能で、そのため手段も多くの人が周知できているからだと思います。
魔回避も同じように対応できればいいのですが、カット命中攻撃ヘイストなど同時に満たさなくてはいけない項目が多く、
装備の系統で超えられない魔回避の壁が存在していることもあって、魔命のように簡単にはいかないんですよね。
調整段階でそこを考慮できていなかったのかな?と勝手に邪推してみたり。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧