もしかして我々のベガリーには実装されていないんじゃないかと思い始めたころ、ついに出ました。
タルタロスプレート
防158 HP+63 MP+35 STR+29 DEX+19
VIT+29 AGI+19 INT+19 MND+19 CHR+19
命中+40 回避+41 魔回避+80 魔防+6 ヘイスト+3%
被魔法ダメージ吸収+5% 被ダメージ-10%
被物理ダメージ:デススパイク
Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜 PloutonのLvを意図的に上げてみたりもしましたが、何度かやっても落とさず。
普通にやろうってことで、再開してうっかり1Lvあげてしまったときに出ました。
単純に運だと思われます。
30戦を越えてのドロップだったので、これだけを見れば3%くらいでしょうか。
この辺の確率についてはまだまだやってみないとなんともですね。
ひとつ気になったのは、ドロップしたときに戦利品BOX一番上に出たことです。
戦利品BOXからみたPloutonのドロップは、
戦利品BOX装備(100%) |
冥王の爪(100%) |
ダークマター(100%) |
ダークマター(100%) |
冥王の爪(トレハン枠) |
装備(トレハン枠) |
こうなっています。
実際にドロップしたときは、
戦利品BOXタルタロスプレート |
冥王の爪 |
ダークマター |
ダークマター |
ビファウルクラウン |
こうでした。
もし爪の上に装備二個若しくはそこ以外に出ていれば、タルタロスプレート専用にドロップ枠が用意されている可能性があったのですが、
実際は一番上にひとつ単独で出たので、他装備との抽選ということになりますね。
おそらくタルタロスプレートが選ばれる確率はかなり低く設定されているのでしょう。
守りの指輪とピクシーピアスの関係と同じようです。
装備の抽選にトレハンは作用しないので、数をこなすしか方法はないのかもしれません。
じゃあトレハン無意味なのか?と思われるかもしれませんが、二つ目の装備(トレハン枠)でも出る可能性は捨てきれないのでトレハンは上げておいたほうがいいと思います。
見事入手されたS主は、「ああ、見られるわ・・・見られるわ・・・」と言いながらログアウトしていきました。
おめでとう!
- 関連記事
-
コメント
S
グラもアレですし目立ち過ぎるのですが、「取ったからには当然装備しろよ」
というG様のプレッシャーが凄くて、開き直って装備固定しています(笑)
■デススパイク検証
人が少ない深夜や午前中にマリアミ2のカエル&魚を絡めて発動率を検証。
雑魚をかき集める最中、突如戦利品に陸魚の鱗が入ったので、すごいかも?
と思ったのも束の間、その後一切発動せず。あまりにも発動しないので、
本格的に調べる為に、マリアミ4から入るウォーの門でカエル手前3匹+
奥3匹+コロナイズ奥の通路2匹=合計8匹に30分間殴られ続けるも、
4674回殴られて発動無し。
デススパイク発動による経験値取得は無し。ドロップ品取得は有り。
可能性として、発動時は背後から魚に殴られている状態だったので、
0ダメージでは発動しないのかも?(ナの場合、盾発動やファランクス
による0ダメージが多い)「被物理ダメージ:デススパイク」との表記
なので0ダメージは被物理ダメージ無しと判定されているのかも?
ただし、他のスパイク系(ブレスパとかアイスパ)は、0ダメージでも
発動するので、単純に発動率が極端に低いだけなのかも?
ただ、デススパイクをオマケ性能と考えても有り余る異常性能なので、
デススパイクの発動率が低い事でタルタロスプレートの評価が下がる、
などという事は無いとは思います。根気よくつぎのを取り行きましょう!
2015/04/19 URL 編集
りがみり
かなりの低確率ですが内部的にどうなってるのか興味ありますね。
1/256でもないということは、なにかしら発動に条件がありそうな?
> ただ、デススパイクをオマケ性能と考えても有り余る異常性能なので、
> デススパイクの発動率が低い事でタルタロスプレートの評価が下がる、
> などという事は無いとは思います。根気よくつぎのを取り行きましょう!
慌てることもないのでじっくりやっていきましょうw
2015/04/19 URL 編集