懲りずに挑戦!★火の試練

あんこくで挑戦し、返り討ちにあった★火の試練
フレイムクラッシュで3700ダメージをもらい心折られていましたが、
なんとなく思い当たる節があったので再び挑戦してきました。



ff11ankokuif05.jpg


思い当たる節とは、WS装備。
通常のカット装備を増やしたときに、WSのカットを増やし忘れていたのです。

3700というとんでもダメージがWS装備で受けていたせいなら…

ff11ankokuif15.jpg

ということで、WS装備のカットもしっかり増やして再挑戦!

ff11ankokuif07.jpg

それでもやっぱり死線をさまよう戦いにw

しかし倒れそうで倒れない。
そんなあぶない戦いを続けて…

ff11ankokuif08.jpg
ff11ankokuif09.jpg
ff11ankokuif10.jpg
ff11ankokuif11.jpg
ff11ankokuif12.jpg
ff11ankokuif13.jpg

なんと6連勝。

これは7連勝いっちゃうんじゃないかと調子にのっていると、
序盤でファイジャに巻き込まれてフェイス3体が消滅w

ff11ankokuif16.jpg

これは流石に無理かと思いましたが、
SPを使ってなんとか粘り勝ちできました。

ff11ankokuif14.jpg

結果は7戦全勝。

やり方は、ウナギと同じです。
違うのはカットを増やしたことだけ。

今回、3000を超えるような被ダメはありませんでしたが、
ところどころ危ない場面がみられ、時間もウナギよりかかってしまいました。


時間がかかる要因はやはりこれ。

ff11ankokuif17.jpg

魔法カットを解除できないことによる、連携ダメージの大幅減少。

光連携のため耐性値的にもダメージが抑えられてしまうせいもあってか、
ウナギと比較して9割近く減少してしまいます。
こればっかりはしょうがないのかなぁ。


序盤でインフェルノが来ることも珍しくなく、倒すまでに2~3回もらってしまうこともありました。

弱点属性ダメージを一定時間内に一定量与えないと、究極履行を使用するとか…?
確かめるには、ペットジョブを入れて魔法カットを解除してもらってから、
闇連携主体で削ってウナギとの比較をしてみるしかなさそう。
ウナギより危険で時間もかかりますが、
混雑回避用として選択できるくらいにはなったと思います。

鎌も試してみようかな。
関連記事

コメント

ple

うちの鯖では
イフ連戦しかしてないので、混雑回避にこっちとはいけないもより。自分はウナギをムズまで勝てるようになった程度ですが

Y

ウナギに引き続きとても参考になります。
連携ですが、イフは水弱点なので闇連携ならばカット解除できずとももう少し延びる気がします。
以前ウナギタイムアタックチャレンジで色々模索していたとき、同じくリガさんの記事から鎌による8連携を試したのですが魔法カット解除していても全くダメージが伸びなかったので、イフでは光連携がおなじ理由でダメージが出ないのかもです。
ただ鎌の場合はWS自体の威力が微妙なので、例え闇連携が正解であっても早くはならない可能性が高いかもですね(T_T)

タルに小判

カルハバルハ使ってましたね~
闇系連携&MB(オートリフレ持ち、運良ければバ系もくれる)用で。

りがみり

Re: うちの鯖では
> pleさんへ

鯖事情に寄るんですね。
私の居る鯖だと夜のウナギは大体順番待ちになっています。

りがみり

Re: タイトルなし
> Yさんへ

闇連携だと割りといいダメージが出てたので、今度また記事にしてみようと思います。

りがみり

Re: タイトルなし
> タルに小判さんへ

なるほどカラハバルハですか。
今なら即死はないようですし、面白そうですね!
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧