個人的フォーラムまとめ(2016/10/24~2016/10/28)

先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。



  • 次回VUは11月10日(木)
    アンバスケードの差し替え
    召喚士物理履行調整
    格闘ダメージ調整
    スマイト調整
    ワープ追加設置
    などが予定されているとのことです。

    履行、格闘、スマイトの調整で現在よりもジョブバランスが向上することを期待しています。
    ただ、ダメージ量の調整だけで命中やヘイスト格差を埋めるのはやはり難しいのではないかと…。
    11日からは各種キャンペーンやイベントが開催され、オリジナルグラフィックの装備も用意されるとか。
    楽しみですね。

  • Ephemeral Moogleの追加設置場所検討中
    クリスタルを預かってくれるEphemeral Moogleを追加するにあたり、その設置場所の要望と実現性のすり合わせが行われていました。

    主要都市のモグハウス入口周辺には既に多数のNPCが追加されているため設置は難しいようです。
    エリアチェンジせずに預けられれば十分、という意見が多かったのでモグハウスから少し離れた位置に設置されることになるかも?

  • エチャドリングは11月イベントで
    使用回数無制限の経験値ボーナス装備エチャドリングは、
    11月のイベントで再入手できるようになるとのことでした。

    ウェルカムバックキャンペーンも同時に開催されるということで、復帰者には是非とも入手しておいてもらいたいですね。
    本気でレベル上げするとリングの有無に関係なくあっという間に上がるみたいですが、
    なつかしい場所をめぐりながらのんびりレベル上げをしていくスタイルには便利なアイテムだと思います。

  • ビシージがこないときは…
    ビシージが発生しない原因として、魔笛が奪われている場合(仕様)と、
    魔笛奪還後に蛮族の練兵状態が上昇せず発生条件を満たせない場合(バグ)とがあるとのことでした。

    ビシージは今でも楽しんでいる人が結構いるようですが、人の少ない時間帯だと魔笛を奪われることもあるようです。
    ビシージがこないな~と感じたら一度確認してみるといいかもしれません。
    魔笛のある封魔堂はアルザビ(J-9)区画の先にあるので、ビシージ中に蛮族軍がそこまで進攻していたら要注意。

  • 文字入力ツールバーの位置調整実施予定
    ツールバーによりペットのHP表示が隠れてしまう問題について、11月のVUで位置調整を実施するとのことでした。

    こうやって少しずつUIや利便性が向上していくのはいいですね。

  • 青魔法一覧作成完了
    青魔法の習得状況を知りたいという要望を受け作成中だった青魔法の一覧が完成し、フォーラムに公開されました。
    青魔法一覧】 【青魔法一覧(属性別)

    公式にアップされたことで、習得可能な青魔法が確認不能になる事態はさけられました。
    こうして見ると、風属性の青魔法が意外と多く感じます。

  • 11月アンバスケードはどうなる?
    またしても魅了持ちが2章に配置されるのか?という懸念に対して、
    特殊な調整が行われているので「もぎたてヴァナ・ディール」を確認してほしいという回答がありました。

    この回答から察すると、魅了は使ってこないのか、封じる手段があるのかもしれません。
    どうしても特殊な調整に拘るのであれば、たまにはストレス発散できるような調整(ギミック)があっても面白いような気がします。
    殴ったら壁まで吹っ飛んでいく敵とか、弱い敵が次々襲い掛かってくる無双系とか…w
来月はもぎヴァナ放送もあるとのことで、そちらも注目です。
新バトルコンテンツの続報くるー?
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧