AAEVとメネジンのカット率調べてみた

10月VUで追加された新フェイスAAEV。
そして被物理ダメージカットが被ダメージカットに変更されたメネジン。
どちらも盾役を担えるということで、両フェイスのカット値を調べてみました。



ff11faithcut00.jpg

前提条件

  • 対象はSabotender Royal
  • 神符により被ダメ‐3%(ドメイン効果無し)
  • センチネル ケアルスキンの影響無し
  • AAEVはファランクス有り

針弐千本を4回、針四千本を4回、針万本を3回受けましたが、その何れも同一種で同じ被ダメージ量でした。
比較のため私はナイトで被弾しています。

被物理ダメージカット


ff11faithcut01.jpg

フェイス実ダメ/元ダメカット率
AAEV405/500-19%
Mnejing298/500-40.4%
August243/500-51.4%


ff11faithcut02.jpg

フェイス実ダメ/元ダメカット率
AAEV842/1000-15.8%
Mnejing597/1000-40.3%
August472/1000-52.8%


ff11faithcut03-1.jpg

フェイス実ダメ/元ダメカット率
AAEV2155/2500-13.8%
Mnejing1494/2500-40.24%
August1181/2500-52.76%


AAEVが約10%カット
Mnejingが約37%カット


AAEVのカット率が徐々に小さくなっているのはファランクスの影響であり、
ダメージの大きい針万本のデータが実際のカット率に一番近い結果と思われます。

上記結果から逆算して、AAEVのファランクスによる減少量は約25前後


被魔法ダメージカット


ff11faithcut04.jpg

ff11faithcut05.jpg

Augustよりも被ダメ量が少ないところをみると、AAEVのカットは被ダメージカットっぽい?
物理カット+高魔防という可能性も残っているのでまだ確定ではありません。
Augustの被ダメ量から推察すると10%~20%ほど少ないので、なにかしら軽減はされている模様。

Augustと比較してMnejingのダメが50%以上カットされており、被ダメージカットに加えて魔防も高い可能性があります。
AAEVのタゲ取り能力は高く、Augustと同時に出すとタゲを取り合えるだけの性能があります。
被物理ダメージが大きい敵ならAugust、それ以外ではAAEVがいいかもしれません。
AAEVとAugustのタゲ回し戦術もどこかで活きるかも?

この検証中Mnejingは一度もタゲを取れませんでしたが、
Augustのカットが限定性能なことを考えると、総合的に見て最も堅い盾フェイスと言えるでしょう。
タゲ取りが甘くても機能するMB戦術の盾役としてなら機能する予感。

また何か分かったら、ここに追記するか個別にフェイス記事として書いてみようと思います。
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りがみり

Re: No title
> 非公開コメントさんへ

ご指摘ありがとうございます。
修正しておきました。
最近ボケてるなぁ…

ple

一番下の
盾フェイスがほしい。見た目はこの際目をつむるから

りがみり

Re: 一番下の
> pleさんへ

一番下はオススメできかねます。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧