個人的フォーラムまとめ(2016/09/05~2016/09/09)

9月VUのあった先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。



  • ツボマウントは年内実装予定
    例の、樽が上に乗ってグルグルしているツボマウントは年内実装予定とのこと。

    ですてにぃといっしょで紹介されていた今月のクロウラーマウントも衝撃的でしたが、ツボは更にシュールな光景を見せてくれそうです。

  • AF109強化条件はPM「古代の園」到達
    AF強化条件がわからないという質問に対し、PMの進行が必要であるとの回答がありました。

    AF+1強化素材がリンバス産なので、リンバスへ突入できる状態になっておく必要があるのでしょう。
    そこを飛ばして入手できてしまうとシステム上にもなにか問題が起こる可能性があるのかもしれません。

  • レリック109強化条件は「煌めきの砂時計」所持
    デュナミス突入に必要なだいじなもの「煌めきの砂時計」を所持した状態で、ジュノ港のSagheeraからレリック装束の修復説明を受けると条件を満たすとのこと。

    これもAF強化条件と同じ理由だと思われます。
    素体がデュナミス産なので条件はほぼ自動的に満たしているといえそうです。

  • 飼育から入手できるアイテムのRare Ex削除検討
    飼育モンスターから同一のRare Exアイテムが複数出る場合に受領できず不便だという意見に対し、Rare Ex削除の方向で検討するとの回答がありましたこ。

    私も大アダマンタス2体をぶえぇしたときに、捨てても捨てても何度も卵が取れていろんな意味で落ち込みました。

  • 大金箱実装検討
    アビセアで目にする大きな金箱を調度品として実装してほしいという要望に対し、約束はできないが検討してみるということでした。

    開閉できると更にいいと思うのですが、調度品をターゲットする機能がないので流石に無理ですかね。

  • 預かり中かどうかの確認機能追加は困難
    今月追加された預かり帳の逆引き機能。
    そこに預かり中かどうかの情報も追加して欲しいということでしたが、対応は困難との回答でした。

    預かり帳自体が元々無理を押し通して実装したものなので、その利便性向上にも限界があるようです。
これからのフォーラムで気になるのはなんと言っても新バトルコンテンツ関連の情報。
アンバスケードが現在の形式になった経緯をみるに、ずっと残り続けるような巨大コンテンツの作成はできないものと思われます。
月替わり、または週替わりで目標が変化するアサルトのようなものでしょうか。
どんなものになるにせよ、開発陣には頑張ってもらいたいですね。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧