暗黒ソロBF 反逆のアオマ

今日も今日とて、高純度ベヤルド購入のために岩餅棒を稼ぐ日々が始まります。



いつものようにナイトソロで★AAHM。

ff11bfsolo01.jpg
いまのところこれがベストタイムです。
結構頑張っていると思うのですが、なかなか7分を切ることはできません。

りが「いやーまいったなーナソロで7分切れないなー」
H嬢「・・・」
りが「コマッチャウナーw」
H嬢「わたしはウナギ4分です」
りが「え」
H嬢「正確には3分19秒です」
りが「・・・」

おちつけ。
きっと難易度「とてもやさしい」の話しだ。


H嬢「とてもむずかしいです」
りが「は」

そんなばかな!ソロ性能でH嬢なんかに負けるはずがない。
きっとまぐれ勝ちだ、そうにちがいない。


H嬢「勝率は8割です」
りが「そんなば」

ff11bfsolo02.jpg

ff11bfsolo03.jpg

ガクガクブルブル。

りが「ちょっとトイレ」

小水を漏らす。

そんなばかな!こんなことがあっていいはずがない!
あのH嬢に、Hの野郎に負けるなんて事がーあっていいはずがー
なあーーーーーーー


ff11bfsolo04-1.jpg
いいいいいいいい!


という茶番があったりなかったりしつつ、青魔でやれるなら暗黒でもやれるんじゃないかと★水の試練とてむずに挑戦してみました。

しかし、1回目でグランドフォールが即死ダメージであることに気付きますw

ドレインIIIでmaxHP2700程度にしていても、グランドフォールのダメージは2800を超えてくるので微妙に足りません。
食事をアラビアータにしてみたり味噌ラーメンにしてみたりアムチュチュを入れたりしてみましが、やはり安定しません。
おそらく青魔と違って素の魔防が低いせいでしょう。

とにかくこれに耐えられる状態まで持っていかないことにはどうにもなりません。

いろいろ試してみた結果、
ドレインIII+サポ剣スルポールx2ヴァレション+フェイスのシェルラV
これで即死しない事がわかりました。

即死しない状態にもっていけたので、あとは弱点を突いてトアクリーバーぴょんぴょんするのみ。
・・・だったのですが、即死はしなくても被ダメ量が多いためフェイスのMPがもちません。

ff11bfsolo05.jpg
トアクリミスなしで連打し続けても、良くてこのラインが精一杯。

スピニングダイブでごりごり削られているのも原因のひとつでしょう。
しかしサポを忍や侍にすると待っているのはグランドフォール即死ですし、
時間をかけて一撃避けしていくならAAHMでいいということになってしまいます。

ff11bfsolo06-2.jpg

こうなったら最後の手段です。

たすけてー!ヨランオランはかせー!

ずっと贔屓にしていたシルヴィと決別し、ヨランオランへ移籍しました。
背に腹は代えられません。

移籍後初戦―

ff11bfsolo07-1.jpg

ff11bfsolo08-2.jpg
なんとか勝利!

ヨランオラン博士スゴイ。

その後何戦か繰り返しましたが、やはりMPとの戦いになります。
フェイスのMP枯渇が先か、削りきるのが先か。
トアクリが2回ミスるとほぼ負け確定というくらいギリギリ。

ff11bfsolo10.jpg
現在の私のベストタイムは4分10秒。
青魔に追いつくにはここから更に1分以上縮める必要があるのですが、火力そのものにジョブ性能差があるため厳しそうです。
H嬢「だめよ」
りが「へ?」
H嬢「妬んではだめ」
りが「なにがw」
H嬢「だめよ!」
H嬢「格差社会なの、わたしは格上なの」
りが「う、うん」
H嬢「それでよい」
関連記事

コメント

-

No title
H嬢かわいい

りがみり

Re: No title
> H嬢かわいい

本人に代わってお礼を、ありがとうございます。
でもこれはかわいいのかなぁw

通りすがり

No title
wsの威力で負け
魔防で防御面で負け、フェイスを制限され
マオティガードでヘイスト上限でも負ける

アオマは、命中ではメイン狩と同じ特性を持ち、装備も自由自在
ストアTPもメイン侍とほぼ変わらないほど合わせもちws回転率も計り知れない

さらに自己強化魔法まで使えてしまう

ジョブ特性で大きな差がある以上、現状ではアオマに敵う前衛はいないでしょう・・・

-

No title
ナイトAAHMソロは時間かかるけど勝率はほぼ10割という点で勝負しましょう(´・ω・`)

サポ侍でシャンデ>ロイエ>サベッジ>シャンデの3連携のローテーションにして6分台に突入できました。
ベストタイム6分35秒です、蝉のタイミングと回数次第でいまだに9分超えることもありますが(;´Д`)

さぼてん

No title
フェイスの被ダメ減ったとはいえ暗黒で勝てるんですね、すごい!
赤でちょこちょこソロしてますが、グランドフォールやウォタジャを
魔カット&魔防装備着替えで受ければ被ダメ3桁に抑えられますよ~

うに

No title
イフに行ったらアゴシ4部位で被ダメ3,200で焼死したので暗黒諦めました。青はオカルテで殴りやすいですし、ギフト上げ途中でも5分切れるので何とも・・プライドを捨てて青に?

-

No title
アゴシだとやる前からやばいのわかるよね普通.........
魔法ダメあるのにアゴシ着て戦闘する前衛アホすぎる........

-

No title
忍持っているんですから、忍でやったらいいですよ。
指首だけカット装備にして、保険に身代わりすればいけます。
どのジョブでやっても開幕の事故が一番いやなので、ウナギに感知されたあとすぐに近づかないorアビ(挑発、スワイプ等)で弱点が○
開幕近づかなければほぼ湧水ですが、稀にウォタジャがあるので注意です。

後半の事故原因であるダイタルですが、戦闘開始後約2分でしてくるので、その前に倒しきる火力があることがベストです。

-

No title
勝率99%のAAHMでいいです・・・

りがみり

Re: No title
> 通りすがりさんへ

青強いですよねw
スマイト追加でいい線までいくかと思いましたが、ソロでもPTでも劣っている状況は変わらずです。
見直して欲しい部分は多々ありますが、まずは近接全体の環境改善が優先なので個別の調整は先になるのかなと。

りがみり

Re: No title
> サポ侍でシャンデ>ロイエ>サベッジ>シャンデの3連携のローテーションにして6分台に突入できました。

6分35秒はすごい!
サポ侍で4連携ですか、なるほど。

AAHMの中の人は相変わらず上手くて、連携〆に蝉を重ねてきたり、微塵直前で蝉参連発してフィールティの残り時間が気になってきたりと、ドラマを生み出してくれますねw

りがみり

Re: No title
> サボテンさんへ

フェイスがアスフロに耐えられるようになったのは大きいですね。
赤でのBFも一時期考えていたのですが、マクロセットがーマクロ作成がージョブポがーと理由をつけては先送りにしていますw

りがみり

Re: No title
> うにさんへ

私は暗黒でどこまでやれるかという点に興味があるだけなので、青に転身するのは全然OKといいますか普通の判断だと思います。
暗黒が強くなったらまたリベンジをしてみてください。

りがみり

Re: No title
> アゴシだとやる前からやばいのわかるよね普通.........

アゴシはほんと見直して欲しいですね。
尖っているはずのマルチ性能もヘルクリア良オグメと比較すると微妙だし、微妙なのにマイナス要素が致命的だし。
どうしてこうなった。

りがみり

Re: No title
> 忍持っているんですから、忍でやったらいいですよ。

実は忍者でもやってみたのですが、即死級の技を2連続で使われるとどうしてもリキャが間に合わずやられてしまうんですよね。
カットを積んだり一撃避けをしたりで対応は可能だと思うのですが、だったらAAHMでいいなというのがあったので早々に諦めてしまいました。

りがみり

Re: No title
> 勝率99%のAAHMでいいです・・・

負ける要素が殆ど無くて安定しますよね。
暗黒の方も勝率は上がってきていて、新鮮さもあってしばらくはウナギにぴょんぴょんしてると思います。

-

私もAAHM行ってましたが
やはりメリポ10と15の差が地味に効いてきます・・・。

りがみり

Re: タイトルなし
> やはりメリポ10と15の差が地味に効いてきます・・・。

メリポ溜めがジョブポ稼ぎを兼ねていると苦でもないのですが、稼ぎ切ってしまうと消費量が気になってきますね。
勝率7割以上あればウナギの方がお得な感じでしょうか。

-

No title
タイムに拘るならアレだけど、単に勝つだけなら
グランドフォールもスピニングアタックも
一撃よけの要領でやれば回避できる・・・
ダイダルウェーブや魔法だけ耐えられれば特に問題なく行けると思われ。

りがみり

Re: No title
1年ほど経ってウナギ漁の状況もだいぶ変わってきましたね。
暗黒のウナギ漁も今ではかなり安定してきています。
クリアタイムではまだ青に及びませんが、アビ回復が不要な分トータルでの連戦速度は同じくらいになっているのではないかと。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧