2016年9月アンバスケード1章お試し

今月のアンバスケード1章に挑戦してきました。



ff11ambas20.jpg


敵は、マムージャ王と四天王を模した5体のマムージャ。

初期位置は以下。

MサハモEマム白
Lマム竜Aマム王Pマム騎兵

色は纏っているモヤモヤの色に対応。
ジョブは、戦ってみた際のイメージなので実際は違うかもしれない。

モヤモヤの色に対応したLv2連携を与えるとメッセージログが発生。
ff11ambas22.jpg

Mサハモは、分解。
Eマム白は、核熱。
Lマム竜は、湾曲。
Pマム騎兵は、重力。


このログはすぐに出ることもあれば、何度も繰り返さないと出ないこともありました。
対応する連携総ダメージ量?一定確率ランダム?

またこのログも2種類あるらしく、纏うモヤモヤが消えることもあれば消えないこともありました。
なんとなくですが、四天王弱体とボス弱体とで別々の条件があるのかもしれません。

とてむず1回、むず2回挑戦して、全てで四天王を倒しマム王まで行ったのですが、
とてむずは全く削れる気配がなかったので離脱。
むず1回目はなかなか削れないながらも、ボスがSPを使用すること無く15分程で撃破。
むず2回目は柔らかくガンガン削れるも、ボスが魅了、遁連続魔?、微塵がくれ・改を使用してきて全滅。その後立て直して撃破。

ff11ambas23.jpg
微塵がくれ・改のやる気がすごい。

むず1回目のマム王は時間がかかっていて、SPを使用する前に押し切ったという感じではありません。
四天王それぞれに、マム王のSP封印やカット解除などが割り当てられているのかも?

ボスを弱体するには四天王に対応したLv2連携を出すだけではなく、何かしら別の条件を加えないとダメなのかもしれません。
ff11ambas21.jpg

先月はとてむずでも3分程度で連戦できていましたが、今月は攻略確立しても10分はかかりそうな予感。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧