ナイト盾用装備とマクロ(2016年8月)

検索でもチラホラ見受けられたので、私のナイト盾用装備とマクロの一部をご紹介させていただきます。
需要があるかどうかは謎。



装備


基本


ff11pld01.jpg

基本装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
ストンチ
左耳右耳
SV+1Dバーシ+1オノワ+1スリオス
両手左指右指
SV+1BSV+1B守りヴォーケ
両脚両足
ルディアアスクレSV+1BSV+1C

基本はこれですが、首耳指腰は対峙する敵に合わせて適時変更しています。
カットはヘイストの計算と同じでピッタリ-68%(-50%)にしても微妙に足りなくなるので多めにしてます。
ルディアノスマントは、HP+60 魔回避+20 回避+20 敵対心+10。


敵対心


ff11pld12.jpg

敵対心装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
エゴイスト
左耳右耳
SV+1Dアンムー+1オノワ+1無知
両手左指右指
SV+1BSV+1B守りヴォーケ
両脚両足
ルディアゴウドSV CSV+1C

挑発やフラッシュの着替えとして頻繁に使用するものなので、HPとカットを落とさないのが前提。
その上で所持品の中から敵対心を積めるだけ積んでいます。


FC


ff11pld03.jpg

FC装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
サピエン
左耳右耳
SV+1Dオルミラオノワ+1玄冥
両手左指右指
SV+1BSV+1B守りメリディ
両脚両足
ズーカウフルーム+1SV+1Bオディシア

オディシアグリーヴのオグメはFC+5。
マクロとの兼ね合いでFC値を調整しています。
私の環境下ではFCがこれより高すぎても低すぎても機能しません。
詳細については以前書いた記事で。


詠唱中断


ff11pld11.jpg

詠唱中断装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
ストンチ
左耳右耳
SV+1Dロリケ+1オノワ+1ナイトリ
両手左指右指
SV+1BSV+1B守りメリディ
両脚両足
ズーカウルミネーファウンダオディシア

詠唱中断率99%ダウン。
103%必要なのでメリットポイントで4%補完しています。


ケアル


ff11pld05.jpg

ケアル装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
ストンチ
左耳右耳
SV+1Dファライ+1オノワ+1オノワ
両手左指右指
ジュマSV+1B守りヴォーケ
両脚両足
ズーカウフルーム+1SV+1BSV+1C

ケアル装備は回復量アップだけではなくHPも意識。


ファランクス


ff11pld06.jpg

ファランクス装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトイージス
オハン
エゴイスト
左耳右耳
SV+1Dロリケ+1オノワ+1オノワ
両手左指右指
ヨリウムSV+1B守りメリディ
両脚両足
ウェルドフルーム+1ヨリウムSV+1C

オグメ品が多いので省略しようと思ったのですが、一応載せておきます。


マクロ


敵対心


ff11pld07.jpg
ff11pld08.jpg

HP-5
他のアビ魔法についても効果アップ装備+敵対心装備のマクロになっていますが面倒臭いので長くなるので割愛。


ケアル


ff11pld09.jpg

HP+40
オディシアグリーヴはFC装備(オグメFC+5)をそのまま使用。
一時的にHPは下がりますが、ケアル装備で+40になります。
ケアルIIIもこのまま。


強化系


ff11pld10.jpg

HP-200
エンライトIIもクルセードも基本はこれと同じものを使用しています。
効果アップ部分だけ変更。


※これらのマクロは全て上記装備(FC値)があってはじめて機能します。
※必要なFC値は個人の環境によって微妙に変化しますので、全てをコピーしても正常に機能する保証はありません。
ナイトはHPとカットを出来るだけ崩さないように着替える必要があるため、他ジョブよりも着替え装備に対する注意点が多くなります。
更に中断装備、FC装備、効果アップ装備との兼ね合いもあるので一筋縄ではいきません。
しかし全てを上手く組み上げる事ができれば、安全で快適な操作性が期待できます。
操作に余裕が生まれると同時にやれることも増えるので、頑張るだけの価値はあるかと。
関連記事

コメント

P

No title
需要あります。とても参考になりました。
少人数でのプレイばかりなので、
ギアス上位品とかは無理ですが、参考にさせていただきます。

大変でしょうが更新頑張ってください!

グリ

No title
ファストキャスト装備でオディシアグリーヴでFC10使うよりも、足はSVで背をルディアノスマントにFC10付けた方がイイと思います。

りがみり

Re: No title
> Pさんへ

お役に立てたならなによりです。
マクロが正確に機能するためのFC値さえ算出できれば、快適ナイトライフがあなたを待っている!
・・・なんの宣伝だw

りがみり

Re: No title
> グリさんへ

なるほど、今ならマントがありますね。
ただ、中断装備で結局オディシア足になってしまうのでHP-200の図式は変わらないかな?

-

No title
なるほど、な……。こういうマクロになっていたのか。
人の装備やマクロの話ってとてもためになります。さっそく参考にさせていただきます!

-

No title
変な質問かもしれないですが首バーシ+1を通常で使っているのはHP+その他のを総合的にみてなんですか?
SVHQないので首は自然とカットになってしまうのが・・・

りがみり

Re: No title
> なるほど、な……。こういうマクロになっていたのか。

少しでもお役に立てたならなによりです。
私もいろんな人のマクロを参考にして少しずついじっています。

りがみり

Re: No title
> 変な質問かもしれないですが首バーシ+1を通常で使っているのはHP+その他のを総合的にみてなんですか?

そうですね。カット上限いっているのが前提の選択になります。
・首は頻繁に着替える部位なのですが、HP35程度なら残しやすい。
・モクシャも地味に効果がある。
・リジェネによって着替えによる僅かなHPの減少を自動で回復したり、スリップも軽減できる。
これらを総合的にみてバーシチョーカー+1にしています。
ただ、アクセサリー類は敵によって都度変更するのであまり深く考える必要はないかと。

-

No title
とても参考になります。
ちょっと質問なのですが、敵対心マクロの中で
/equip ring2 メリディアンリング
/equipset 8 echo
としている部分がありますが、敵対心装備の前にメリディアンリングを装備することに意味があるんでしょうか?
メリディアンリングを装備してHPを増やしても次の行の敵対心装備で無効になってしまう気がするのですが・・・
でも、きっと意味があるからやっていると思うのでよかったら教えてください。

りがみり

Re: No title
> /equip ring2 メリディアンリング
> /equipset 8 echo

装備セットで着替える前にHPを増やしておくことでHPの減少量を抑えています。
装備セットは内部的には1部位ずつ着替えているらしく、装備セット間でHPを調整しても結果的にはHPが減ってしまうケースがあるのです。
メリディアンリングを選択しているのは、自分の装備セットから見て指で増やすのが最適だったことと、他の装備セットで利用している装備なので再利用できて鞄に優しいという理由になります。

-

No title
ご説明ありがとうございます。
そうやってHPの減少を抑えることができるんですね。
しかし、そうなるとまたマクロの行が足りなく感じますねw
せっかく装備セットのおかげで装備マクロを1行に収められるようになったと思ったのに

りがみり

Re: No title
> しかし、そうなるとまたマクロの行が足りなく感じますねw

あくまでHP減少を抑えたい場合の処置なので、私も盾ジョブ以外では使用していません。
他の用途に行数を割きたいですしね。

-

No title
敵対心用の腰がゴウドなのはクリードボードリエを見落として・・ごほん、何か理由があるのでしょうか

-

No title
ってよく見たらフラッシュと挑発で兼用との事なのでフラッシュのリキャ的な意味合いですね!失礼しましたorz

りがみり

Re: No title
> ってよく見たらフラッシュと挑発で兼用との事なのでフラッシュのリキャ的な意味合いですね!失礼しましたorz

本来なら挑発とフラッシュで分けた方がいいのでしょうけど、ずぼらなので一緒にしてしまってます。

ラグ鯖の尻侍

No title
やはり詠唱中断は脚と足ですか
HP-が気になりすぎてアレでしたが
今回のアンバスでFCマントと共に作成してみます

りがみり

Re: No title
> ラグ鯖の尻侍さんへ

頭脚足がメインになってきますね。
メリポを利用すると調整がかなり楽に。

不器用

マクロについて
こんにちわ、超初心者でコチラの記事がたよりになります。^^
マクロを割愛してありますが、マクロパレットの何をどこに配置してあるのか・全部のマクロの中身をお願いできないでしょうか?^^;おねがいします

りがみり

Re: マクロについて
> 不器用さんへ

いつになるか分かりませんがやってみますね。

マクロの配置や作りは個人の癖や慣れが大きく関与してくるので、自分が扱いやすいと思う方法がベストだと思います。
ですので、参考程度にみていただけると幸いです。

不器用

先日、ナイト99になりもうすぐイージスが出来る所ですwこちらの記事を参考に装備集めをしています。よかったらマクロの件よろしくです(^^

りがみり

Re: タイトルなし
> 不器用さんへ

頑張ってください!

斧が好き

No title
ナイトの装備やマクロ、詠唱中断やFC考察などを読み、真似させていただいて強くなったキャラを見てニヤニヤしています。1点質問です。最近のナイトWS状況はどんな感じでしょうか。ロイエシャンデサベッジサンギン・・・。威力アップのステータスブーストとHPやカットとのバランスで悩んでいます。ぜひご教授ください。

りがみり

Re: No title
斧が好きさんへ

いつになるかはわかりませんが、記事にしてみますね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧