11日から夏休み遊び尽くしキャンペーンが始まります。
このキャンペーンを利用してどう遊ぶといいのか、IL119を基準に考えてみました。
参考にしていただければ幸いです。
キャンペーンは11日からですが、キャンペーンを利用して遊ぶための行動はもう始まっています。
というのも、アンバスケードがあるからですね。
累積ホールマーク20000獲得がひとつの目標となり、その目標を追いつつ同時にキャンペーン対象の他のコンテンツも遊ぶというのはなかなか難しいものがあると思います。
そのため、キャンペーン内容が充実する12日~22日の期間をキャンペーンで遊ぶ期間と定め、3日~11日と23日~次のVUまでをアンバスケードで遊ぶ期間と定めることで、ホールマーク20000獲得もキャンペーンコンテンツも諦めずに済む方法をお勧めしたいと思います。
【 8月3日~11日、23日~9月VU前日 】アンバスケードで遊ぶ
9月VUが上旬だとすると、アンバスケードに専念できる期間はおよそ20日間ほどあります。
累積ホールマーク20000を稼ぐには1日辺り1000稼ぐ必要がある計算。
攻略情報の乏しい3日~11日の期間は2章をメインに、攻略情報の充実してくるであろう23日~は1章も視野に入れるといいかもしれません。
やる気と時間のある人なら、11日までに累積20000を稼ぎきってその後31日までキャンペーンを利用して遊ぶということも可能だと思います。
※フォーラムによると、来週1章の獲得ホールマーク2倍調整が入るそうです。【 8月12日~22日 】※実際には31日まで開催されているキャンペーンもありますが、全てのキャンペーンを利用して遊べるのはこの期間だけになります。ワイルドキーパーレイヴで高純度ベヤルドと岩餅棒をゲット
- 査定を稼ぎやすいジョブで高純度ベヤルド量産
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンにより、報酬に高純度ベヤルド2個確定になる他、再出現時間短縮などが発生します。
今回はキャンペーンNQですが、例によって獲得戦績2倍になるキャンペーンも同時開催されています。
上手く査定を稼げるジョブで参加すれば、戦績交換分を含めキャンペーンHQ以上の高純度ベヤルドを獲得することも不可能ではありません。
Tchakka→Achuka→Dimmian(トリガー)→Tchakka→Achuka→Dimmian(トリガー)→Tallula(不用品ギル化)→Runje Desaali(不用品戦績化)→Tchakka→Achuka→…
獲得した高純度ベヤルドでエルゴン作成するもよし、競売に流してギルを得るもよし。
- 貯まったメリポで上位BFへ
キャンペーン対象にはなっていませんが、余らせておく必要も無いので貯まったメリポで上位BFにいってみるのもいいと思います。
フェイスの絆キャンペーンもありますので、いつもよりワンランク上の難易度にも挑戦してみましょう。
目指せジョブマスター!金策もついでにね
- ジョブポを稼ぎマスターを目指す
ついにキャパシティポイントステップアップキャンペーン開催。
この機会に、Apex狩りや島乱獲でジョブマスターを目指しましょう。
島乱獲をするなら余分なメリポをツボチャージに回すのもいいと思います。
- 貯まったメリポ、ユニポを使う
ジョブポを稼いでいると大量のメリポとユニポが手に入ります。
無駄にしておくのも勿体無いですので、フェイスの絆キャンペーンを利用して上位BFやウォンテッドに挑戦して金策に利用しましょう。
ウォンテッドでは個人箱が2個手に入るキャンペーンも開催されています。
敢えてアンバスケード
キャンペーン中は他のコンテンツに人が流れ、アンバスケードは空いているという状況があるかもしれません。
そんな状況を察知したなら、アンバスケードを集中的にやって様々な報酬を根こそぎ頂いてしまいましょう。
【 8月11日~31日 】カンパニエとVWで遊ぶ
- カンパニエを攻略して一攫千金
カンパニエの仕様上、今回のキャンペーンを全て利用するには4週かかります。
そのため、8月のキャンペーン期間を通して過去エリアの戦況を把握して参戦する必要があります。
1週目、自国軍の担当エリア全てを自軍領地にする。
2週目、担当エリアの自軍領地状態をキープしつつ、自軍担当の獣人拠点を落とす。
3週目、該当するOPS(・黒太子討伐・金剛王討伐・即身成神討伐)が発生。北方カンパニエが発生。自軍本拠地から王の間[S]までのエリアを自軍領地にする。
4週目、該当するOPS(・無影大王討伐)が発生。
キャンペーン開始前に条件を満たしていればそれだけ早い段階でOPSを受けられるようになります。
キャンペーン期間中に無影大王討伐まで発生させるには、まず11日(木)~14日(日)の4日間で自国軍の担当エリアを全て自分領地にしておく必要があります。
2週目に自軍領地状態のキープが必要なのはバグであるという説もありますが、真偽を含め現在どうなっているかは不明。
少なくともキープも出来ていればOPSを発生させ参加できる状態にもっていくことができます。
開発者情報によると、運が良ければ黒太子討伐で10,000バイン紙幣が出るということなので1発当てる夢を見てみるのもいいかもしれません。
- VWでエンピ作成
カンパニエをやっていると連合軍戦績が大量に手に入ります。
これをヴォイドダストに交換し、初期アライメントMAX状態のヴォイドウォッチキャンペーンを利用してエンピリアンウェポン素材を集めてみるのもいいと思います。
お勧めのヴォイドウォッチは以下。
ヴェ・ルガノン宮殿MAP[1](D-5)(M-8)(G-13) Uptala メタルポーチ
ル・アビタウ宮殿MAP[3](F-6)(F-9)(J-6) Qilin メタルポーチ
ル・オンの庭(I-11)(J-6)(G-5) Aello メタルポーチ
バルクルム砂丘(F-8)(K-7)(K-8) Ig-Alima ヘヴィメタル リフトドロス リフトシンダー
プルゴノルゴ島(F-9)(J-9)(I-10) Bismarck ヘヴィメタル リフトドロス リフトシンダー
エジワ蘿洞MAP[1](G-8)(I-8)MAP[2](F-8) Morta ヘヴィメタル リフトドロス リフトシンダー
エンピに興味がなければヴォイドダストを競売に流すもよし、VWでエンピ素材を手に入れてそれを競売に流すもよし。
ヴォイドストーンのストックが大量にあるという人はこちらに専念するのもよさそうです。
最近キャンペーンが少し寂しいかなーと思っていたら、今度は一気にいろいろ詰め込まれたものが…w
期間を分けても全てを遊びつくすのは難しいですので、このキャンペーンでこれだけは実現するぞ!という目標を決め、達成後はのんびりとアレコレつまんで遊ぶというのもいいかもしれませんね。
- 関連記事
-
コメント
-
2016/08/06 URL 編集
-
>1,000,000バイン紙幣
>1,000,000バイン紙幣
2016/08/06 URL 編集
りがみり
何の事か一瞬わからなかったのですが、よくよく見て気付きました。
素で間違えていたようですw
ご指摘ありがとう御座います。
2016/08/06 URL 編集
りがみり
> >1,000,000バイン紙幣
> >1,000,000バイン紙幣
修正しても消せない証拠がw
2016/08/06 URL 編集
-
2016/08/07 URL 編集
りがみり
ナイズルキャンペーンもいいんですよね。
思いがけない装備が出てきた喜びの報告をよく聞きます。
今月はほんとに色々目白押しで遊び尽くせない。
2016/08/07 URL 編集