気が付いたら500記事を超えていた

去年1月に開始した当ブログも500記事を超えることが出来ました。
これも日々見に来てくださる方々のおかげでモチベーションを保つ事が出来ているからだと思います。

本当にありがとう御座います。

最初は陰りの見え始めたFF11に僅かでも活力をと開始した次第ですが、当然ながら無名の変なおっさんのブログなど力及ぶわけも無く。
それでも細々と更新を続けていました。
そこに3月のあの発表。

ブログ開始の目的が「FF11に活力を」というものであった以上、ここで頑張らずにどうすると更新を速めました。
するとポツポツと見に来てくれる人も現れ始め、それが徐々に増えていくのが楽しくて今に至る原動力となっています。

今現在でも果たしてどれほどの活力を与えられているのかはわかりません。
もしかすると逆にやる気を削いでしまっている人もいるかもしれません。
それでも私に出来るのはこれだけなので、これからもネタの続く限りは更新を続けていきたいと思っています。


マイナーバージョンアップのみになったとはいえ、新たな敵や装備は追加され続けています。
各種調整や利便性の向上も引き続き行われ、ジョブバランス向上にも力を注いでいます。

昔と違って遊ぶ時間が取れないという人や、やってみたいけどMMOは敷居が高そうという人にも楽しんで貰えるような仕組みも多数実装されています。
最近の主流である「ソロでも遊べる」にもしっかりと対応。
レベルもビックリするくらいあっという間に上がったり、移動も各種ワープやマウントという高速移動手段が追加されたりと快適。
そんな快適なのはFF11じゃない!と思われるかもしれませんが、3国からジュノへ向かう行程は今尚昔のままだったりと残すべきところはしっかり残しています。

エミネンスとフェイスの2つさえ知っていれば、時間が無くてもMMO初心者でも今のFF11はどうにかなるゲームになっています。

FF11のスピンオフ的な位置付けのゲームとして、スマートフォン用のFFGMがサービス開始されており、携帯端末向けにUE4でFF11リブートの開発も進行中です。
個人的にはこういった横の広がりも大事だと思っているので、当ブログでも機会があれば取り上げていきたいと思っています。

いやー、なんだか宣伝みたいですねw
昔プレイしていた人や二の足を踏んでいる人に知ってほしい情報が伝わっていないような気がして、この機会にまとめてズラーっと書いてしまいました。
コメントや拍手いつもありがとう御座います。
面白いのは私ではなく私の周りの人々なわけですが、それでもやはり嬉しく思っています。
これからも可能な限り返信をさせて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
関連記事

コメント

とおりすがりの二垢使い

No title
500記事突破おめでとうございます!
いつもいつも本当に楽しく拝見させてもらってます。
りがみりさんの記事は十二分にFF11の活力になっていると思いますので引き続き盛り上げのほうよろしくお願いします!

あとえいちじょうのあおもんマスター化もがんばってください(笑

たる

500記事おめでとうございます!
真面目な攻略記事も、アオマモンスターさんも、全部楽しみにしています
これからもひっそりと応援しております

りがみり

Re: No title
> とおりすがりの二垢使いさんへ

ありがとう御座います!
そう言って頂けると励みになります。
アオモンマスターを目指した後で考えることじゃないのですが、一体何を以ってアオモンマスターになるのか自問自答中です。

りがみり

Re: タイトルなし
> たるさんへ

ありがとう御座います!
攻略記事は中途半端な状態で投稿してしまい、追記追記となっていくのが心苦しいのですが、
これからもひっそり続けていきますのでひっそりと応援お願いします。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧