個人的フォーラムまとめ(2016/06/20~2016/06/24)

先週のフォーラムを簡単にまとめて思うことなどを書いています。



  • 次回VUは7月上旬!
    内容はアンバスケードの差し替えとマスタートライアルの追加。
    格闘と両手武器ジョブの攻撃力上方修正も行われると思います。

    マストラは差し替えではなく追加という事なので、ずっと残る系のコンテンツのようです。
    最終目標として君臨するコンテンツならその方がいいですね。
    「だんだん早くなってるような…」という発言からみて、VUは7月5日(火)辺りになる予感。

  • ワープ位置の調整は開通フラグリセットを伴う
    ワープポイントの設置数を増やせないなら位置を調整してほしい。ということでしたが、
    調整した場合は開通フラグがリセットされてしまうため慎重に検討したいという回答でした。

    その回答の中にもあったのですが、今後マウント可能エリアが拡大されていけば解決されていく問題でもありますので優先度は低くていいのかなと。
    今月のVUでアトルガン地方もマウント可能になりましたが、ウォンテッドワープ後のポイント移動がとても楽になっていました。
    ポイント到着後、無意味にカサカサ動いて余計に時間がかかるのはご愛嬌。

  • 射撃マトン調整
    射撃マトンのWS威力上方修正が行われるそうです。

    これはたぶん忘れられていたというより、ヘイトの問題で先送りされていた項目のような気がします。
    現状を鑑みて威力上昇させても問題ないということなのだと思いますが、ペットジョブが持つヘイトの優位性は高CLに於いてはほぼ無くなったとみていいのではないでしょうか。
    近接ジョブにしろ遠隔ジョブにしろ精霊ジョブにしろ、CL140を超えた辺りからは殆どタゲを取らない状態ですしね。
    低中CLだとダメージによるヘイトがまだ大きくヘイトリセットの優位性も健在なのですが、長期戦になること自体がまずないのであまり影響は無いのかなと。

  • チョコボ育成緩和検討中
    見守る160回?が緩和される見込みです。
    どんな方法になるかはまだ未定。

    おそらく見守る以外にもなんらかの調整が入ってくるのではないかと思われます。

  • ボナンザ2等は宅配不可のまま
    ベヤルド大結晶、ヘヴィクラスター、キャッツアイ、五色の糸、剣の枝といったボナンザ2等景品は同一アカウントであっても宅配は不可能のままにしておくとのことです。

    最高武器に直結するアイテムですからこの辺は仕方ないですね。
    倉庫にキャッツアイを持っているH嬢は地団駄踏んでます。

  • 既存装備品の性能調整は対応困難
    命中問題の解決策としてAF関連の命中を引き上げてほしいという要望に対し、
    装備性能とコンテンツ難易度は強く結びついているものなので、特定装備品のみ性能を向上させるといった手段は取れないとの回答がありました。

    先週のフォーラムでは、命中問題解決に向けて計算式そのものを見直すということでした。
    その中でのfjtDの発言を見る限り、命中を含め近接系ジョブが抱える問題の現状認識は十分出来ているようですので、あとは待つだけかなというのが個人的見解です。
早ければ来週にもVUが行われそうな気配。
そうなればアンバスケードは今週が最後の追い込みとなります。
まだ稼ぎ足りないという人は今の内に頑張っておきましょう。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧