いつものイオニック活動日、たまには違うこともやってみようということになり、
上位パンデモこと Tumult Curator へ挑戦してきました。

挑戦するための条件である Thu'ban、Sarama、Shedu の討伐が出来ていないメンバーも居たため、まずはそれを1戦ずつ終わらせてからエジワへ。
編成は、ナ白風風+青青白吟風コ。
ウォンテッドは特殊な事情?によるヘイト問題もあり前衛系有利なコンテンツのためこの編成になりました。
ほぼ全員初挑戦。

数値表示されるCLとしては一番高い145。
島ギアスだとSt3と同じレベルになります。
パンデモと同じくお供を従えながら各種アトルガンHNMへ次々と変化していくのですが、
Tumult Curatorの場合、チャリオット4体、獣人王3体、魔獣3体がそれぞれ同時に出現します。
幸い絡まれキープが出来るのでナイトがキープしつつ1体ずつ抜いて倒す作戦です。
しかし、相手はCL145。
流石にこのレベルのHNMを複数キープは…と身構えていましたが、拍子抜けするほど弱い。

実装時よりこちらが強くなっているとはいえ、とてもCL145とは思えない。
抜いて倒す側も次々と倒していきます。
命中も問題ないようです。
そんな感じなので余裕しゃくしゃくのナイトがついポロリ。

今思えばこれで結末は確定していたんです。
―全てのアトルガンHNMを倒し、いよいよ本体ボスとの対決。
何かの行動をきっかけにボスとお供がヘイト共有するらしく、それによる混乱を防ぐために達ララで寝かせてから本体を抜いて一気にたたみかける作戦です。
と、
ここでナイトがボスにヘイトを入れるという痛恨のミス!調子に乗ったナイトの妨害行動。
いや、わざとじゃないですよ?wほんとにw
思わぬミスがあったもののウォンテッドはダメージヘイトが高い、青が数発殴れば簡単にボスを抜けるはずです。
だがしかし!スカスカで当たらないwwww
このスカっぷりは間違いなく私の知っているCL145です。
攻撃が当たらないのでナイトと青の間をボスがフラフラ行ったりきたりw
そうこうしてるうちにボスの精霊が青に直撃して一撃死。
うん、これCL145だ。間違いない。

そんなこんなで残り時間が厳しくなったため戦闘放棄で離脱。
いやー、さすがCL145ですね。ちょっとしたミスで全滅街道まっしぐらですよハハハハ。
…ごめんなさい。
コメント