IL制に於けるWS追加効果を考える

ドメインベージョンでショックウェーブの追加睡眠効果を利用していて、これってどこまで通用するのだろう?と気になったので少し調べてみました。



ff11tuika01.jpg

睡眠には光属性のものと闇属性のものがあります。
まずはショックウェーブの睡眠効果がどちらなのかを調べました。

闇属性睡眠に耐性を持つロック族を利用。
鳥寝ない!寝にくい!のアレです。
ロック族には光睡眠にもやや耐性があるので、超格下であるミザレオ海岸のロック族Diatrymaを対象に選択。

結果、0/10で睡眠効果発動せず。

周囲の他の敵には睡眠効果が確認できたため、ショックウェーブの追加睡眠効果は闇属性だと考えられます。


ショックウェーブがドメイン(CL119)のお供達に効果があるのは確認できているので、それ以上の敵として醴泉島のLentic Toad(つよ~とて)を利用。
トード族は光耐性が高いため、ショックウェーブが間違いなく闇睡眠であるかどうかの確認も含めています。

着替え無し(魔命スキル+242 魔命+0)、0/13で睡眠効果発動せず。

着替え有り(魔命スキル+242 魔命+190)、16/16で睡眠効果発動。

TP1000~1300で強そうな相手、睡眠時間70秒~90秒。
TP3000で強そうな相手、睡眠時間4分30秒~5分50秒。
TP3000でとても強そうな相手、睡眠時間3分30秒~3分50秒。
睡眠時間は数秒前後の誤差有り。

耐性を有していない限り、敵のレベル相応に魔命を上げれば追加効果も発動するようです。


考察

追加効果発動と魔命の影響は、青魔法の追加効果と同じと考えて良さそうです。

強さ表示が同じ複数体をショックウェーブで同時に寝かせた場合でも起床までに5秒や15秒といった微妙なバラつきが見られました。
これはレジストだけでは説明し難く、おそらく効果時間にランダム幅があるのか、最大睡眠時間に敵とのレベル差かなんらかのステータス差が影響を与えているのではないかと思われます。
この辺りも青魔法と良く似ていますね。
青魔法がWSの仕組みを利用しているということなのかも?


WSの追加効果と魔命の影響については用語辞典等でも言及が見られません。
これはWSの追加効果を得るにはまず物理攻撃として命中させなければならなかったことが原因と思われます。
強敵相手の場合、命中を上げなければWSそのものが当たらないという事になりますので、魔命の影響まで考慮するに到らなかったのかもしれません。
前衛の魔命装備が乏しかった昔であれば尚更です。

ですが、IL制によって装備品の影響が濃くなった現在であればこれは考慮に入れるべき項目になってきます。
ファウンダ装備等、命中と魔命が同時に付いている装備も多数実装されていますのでこれらを上手く利用すればWSの追加効果も有効活用できるかもしれません。


WSの追加効果と言えばシールドブレイクですが、回避ダウンが固定値に変更されてしまったため大きな効果は望めなくなっています。
現在その効果が有効利用できそうな追加効果付きWSを抜き出してみました。

WS追加効果
タックルスタン
四神円舞悪疫
エクゼンテレター命中率ダウン
フラットブレードスタン
ロズレーファタール魔法回避率ダウン
ショックウェーブ睡眠
ヘラクレススラッシュ麻痺
スマッシュスタン
アーマーブレイク防御力ダウン-25%
ウェポンブレイク攻撃力ダウン-25%
メタトロントーメント防御力ダウン
ウッコフューリースロウ
ギロティン静寂
インファナルサイズ攻撃力ダウン-25%
足払いスタン
スターダイバー被クリティカル率アップ
麻痺
弐之太刀・鋒縛スタン
七之太刀・雪風暗闇
八之太刀・月光静寂
九之太刀・花車麻痺
十一之太刀・鳳蝶防御力ダウン-25%
ブレインシェイカースタン
シェルクラッシャー防御力ダウン-25%
タルタロスゲート攻撃力ダウン
ヴィゾフニル魔法防御力ダウン-10
ガーランドオブブリス防御力ダウン-12.5%
オムニシエンス魔法攻撃力ダウン
シャッターソウル魔法防御力ダウン-10
ナビングショット麻痺

CL145などの非常に高いレベルの相手に追加効果を入れるには相応の魔命支援魔回避ダウン支援が必要になると思われます。
当然ながら命中支援も要求されるため実用に耐えられそうにありませんが、今後の命中計算式見直し次第では選択肢に入ってくるかもしれません。
前衛ジョブ梃入れ後の何らかの役に立てれば幸いです。

追記(2017/05/30)
2017年6月VUでウェポンスキルの追加効果発動率調整予定。

追記(2017/06/07)
以下のウェポンスキルにおいて、追加効果の発動率が引き上げられました。

ショックウェーブ/ラファールアクス/シールドブレイク/アーマーブレイク/ウェポンブレイク/
フルブレイク/ナイトメアサイス/インファナルサイズ/スターダイバー/十一之太刀・鳳蝶/
スカルブレイカー/シェルクラッシャー/ダリングアロー/シャッターソウル/スナイパーショット
関連記事

コメント

ple

前衛の
魔命装備の存在意義がやっとわかりました(*´ω`*)魔命装備持ってないけど

りがみり

Re: 前衛の
> Pleさんへ

利用される日がくるといいですねー。

エルゴナー

No title
ショックウェーブは闇ですか 残念ですw
参考になりました

りがみり

Re: No title
参考になれば幸いです!
アヤモの登場以降、実用的になってきましたね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧