アオマモンスター、縮めてアオモン。
この星の不思議な不思議な生き物。
空に、海に、大地に、さまざまなアオモンが君との出会いを待っている。



いくたの試練を乗り越えて、最高のアオモンマスターになる為に、りがみりとエッチジョウの旅は今はじまった。
茶番終了。
事の発端はというと、
H嬢「わたし、青やる」
りが「え?青?」
H嬢「うん、青」
りが「えー青は難しいよ」
りが「アタッカージョブ殆どやったことないでしょ?それに青はさ~」
H嬢「うざい、青やる」
という唐突な青魔やります宣言。
どうやら上位BF用のメリポをあっという間に稼げる青魔道士がとてもとても羨ましく思えたらしい。
本人の意思は固いようなので、どうせならアタッカーに疎い彼女を最高の青魔に仕立て上げようと思い立ちました。
と言っても私自身も青魔には然程詳しくないため、知識を得ながら少しずつ育ててみようと思います。
レベルは99になっていたので、ラーニングからですね。
ラーニングにはD1のイベント武器とコレ。

全てラーニングし終えたら使わなくなる、預かり帳行き確定の装備ですが、
ラーニングに掛かる時間を減らすだけでなく、途中で諦めたりしないよう自らを戒める意味でもこれは作成しておきたい装備ですね。
やる気満々のH嬢は既に作成済み。
ラーニングは自分でやるから大丈夫!と、泡だて器(ハートビーター)を持って1人各地のモンスターを叩きまわっていました。
数日後―。
本気になった彼女の行動力は凄まじく、七支公とベガリーボス以外のラーニングは早くも終了。
やはりネックになるのはアドゥリンボス系ですね。
彼女も自分なりに頑張ってみたようですが、
希望に満ちたテンションで水林の小島へ渡り、この世の終わりのようなテンションで帰ってきました。
H嬢「1時間かけてチャッカ倒したけど覚えなくて気絶した」
まぁ、泡だて器じゃね…w
ここからはラーニングと言えど青魔自身にもそれなりの強さが求められてきます。
泡立て器ではどうにもならないので、次回は武器を取りに行きたいと思います。
- 関連記事
-
コメント
・∞・
流れが来たとそのままフルカン行ったら
一時間半かかってなんとか倒したけど覚えなかった…もうダメ
フィルも36戦しても堅甲出さないんだけど!
2016/05/29 URL 編集
りがみり
> フィルも36戦しても堅甲出さないんだけど!
ウケるw
2016/05/29 URL 編集
-
アオモンの連載に期待します。
2016/05/30 URL 編集
りがみり
青魔道士人気ですよね。
不定期ですがH嬢が飽きるまでは続くと思いますので、お時間あれば見てやってください。
2016/05/30 URL 編集