個人的フォーラムまとめ(2016/04/25~2016/04/27)

先週のフォーラムを簡単にまとめて思うことを書いています。



  • 次回VUは5月10日(火)
    アンバスケードの事もありますし、VUは毎月10日前後になるんでしょうか。
    以下は全て5月VUで追加や調整が予定されているものです。

  • 新コンテンツ「マスタートライアル」
    ジョブマスターを前提としたハイエンドバトルコンテンツだそうです。
    「究極の冒険者」「挑戦状」などの大袈裟な表現を開発側が使うのは珍しいことなので、難易度はかなりエグイことになってそうな予感。

    75時代、所謂即死ダメージというのは標準種族ヒュムのHPを基準に作られていた印象があります。
    タルなら即死、ヒュムなら即死orギリ生き残る、エルガルならそこそこ生き残るといった感じですね。
    前衛はエルガルじゃないと、カットは10%~20%必要、というプレイヤー間の認識もそこに起因していたように思います。
    ヒュム使いとしてはこの微妙な匙還元が結構好きでした。
    装備の組み合わせや取捨選択が生死を分かつほどの違いになる=思考が結果に大きく結び付く=面白い。

    IL化やギフトの追加で基準をどこに置くのかが曖昧だったせいか、昨今の戦闘は大味化の傾向にあると感じます。
    マスタートライアルは現段階での最高峰を前提にしているということで、75時代のような微妙な調整が可能になっているのではないでしょうか。
    イージスがあれば何でもOKみたいな状況から、イージス+αが無ければ生き残れないような激烈な攻撃に期待。
    …うーん、我ながらまぞいw

  • アンバスケードあれこれ
    NMと報酬の入れ替え。
    マントのオーグメント変更アイテムの追加。
    PT専用ポイント「ガラントリー」追加。
    受付順に入場できる仕組みの追加。

    ガラントリーはホールマークとは異なる報酬と交換可能で、PT人数が多いほど獲得量も増加するそうです。
    いろんな見解があると思いますが、第一に考えるべきなのは混雑問題。
    入れないことにはどうにもなりません。
    これで混雑問題が改善されることを期待しています。

  • フェイス対応コンテンツ拡張
    フェイスきっかけで復帰してみようという人や、コンテンツに挑戦してみようという人は多いと思います。
    世界設定や混雑に影響がない範囲であれば積極的にフェイス利用可能にしてもらいたいですね。

  • 一部食事に効果表示
    はよう。

  • クリスタル預かり
    これで流通が滞ったら、クリスタルは自分で集めるものになっていくんでしょうか。
    預かりいっぱいになったらまた競売に出すでしょうし、一時的なことかもしれませんね。

  • モグボナンザ
    毎年恒例のアニバーサリーモグボナンザ。
    3等以上の当たった試しがないモグボナンザ。
    そろそろ当てたいモグボナンザ。
次回VUがGW明けということで、それまではキャンペーンも無くまったりと過ごす事になりそうです。
関連記事

コメント

非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧