究極連携倍率調査

究極連携(Lv4連携)のダメージ倍率を調べてみました。



連携倍率を求める計算式はFF11赤ソロ小冊子様、
敵の属性値は英雄なき時代の英雄様を参考にさせていただきました。

前提条件

  • 武器:丙子椒林剣
  • 対象:ドーの門Apex Jagil
  • 曜日:光曜日
  • 連携:極光
  • 連携ボーナス:忍者特性(12)+AM3(10)
  • イオニス無し
  • WS着替え無し


2連携

ff11lv4-2.jpg

WSダメージ 5435
連携ダメージ 15196-(186【魔法ダメージ】x1.5【属性修正】)=14917
倍率 2.74

(1.12【特性】+0.1【AM3】)x1.5【属性修正】x2連携倍率=2.74
2連携倍率=1.497

3連携

ff11lv4-3.jpg

WSダメージ 4703
連携ダメージ 15769-279=15490
倍率 3.29

1.22x1.5x3連携倍率=3.29
3連携倍率=1.798

4連携

ff11lv4-4.jpg

WSダメージ 4914
連携ダメージ 19162-279=18883
倍率 3.84

1.22x1.5x4連携倍率=3.84
4連携倍率=2.1

5連携

ff11lv4-5.jpg

WSダメージ 2835
連携ダメージ 12729-279=12450
倍率 4.39

1.22x1.5x5連携倍率=4.39
5連携倍率=2.4


結果


究極連携倍率(Lv4)
2連携3連携4連携5連携6連携7連携
150%180%210%240%270%?300%?

+30%ずつ上昇しているようですね。
この倍率に連携ボーナスや属性修正などを乗算した結果が最終的倍率となります。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧