個人的フォーラムまとめ(2016/04/18~2016/04/22)

先週のフォーラムから気になったことをまとめて感じたことなどを書いています。



  • 次回VUは5月上旬
    アンバスケードの入れ替えと混雑対策。
    ハイエンドバトルの新コンテンツ実装。
    クリスタル預かり等の利便性向上要素追加。

    ハイエンドバトルってアンバスケードのエキスパートのことだと思っていたのですが、別コンテンツで実装するようですね。
    これも内容を入れ替えていくのかな?詳細はこれから少しずつ明らかになっていくようです。

  • マウント騎乗可能エリア拡大予定
    マウント可能エリア=チョコボ掘り可能エリア、ということで新たな素材確保手段が増えそうな予感。
    今月のログインポイント交換で虎マウントを入手しましたが、これはあれですね、♀キャラの横乗りを見るのが楽しいやつですねw

  • プロテア→シェルラ
    魔法被りを無くすためにフェイスのプロテアとシェルラには特殊な調整が施されているのだとか。
    その結果必ずプロテアから唱えるみたいですが、これをシェルラ優先にしても問題なさそうですけど難しいのかな。

  • アサルトはPTコンテンツ
    元々ソロ用にはしないという前提で、それでもソロでやりたいという人のために1人から入れるようにした経緯があります。
    ソロで難しいアサルトはまとめて募集してみるのもいいのではないでしょうか。そこから拡がる世界もあるかもしれません。

  • 遠隔WSに初段命中ボーナス無し
    おそらく殆どの方が体感で分かっていたことかもしれませんね。
    遠隔って割と何でもやれる感じなのですが、クリアタイムという点でMBや近接になってしまうという。

  • 召喚獣履行の回復量アップ検討
    召喚士は全ての行動がもっさり。
    それに見合った効果を持たせてもらいたいところですが、所謂ヌーカー的ジョブというのは群れるととんでもないことになってしまいます。
    群れることによる相乗効果を抑制する仕組みがないと、もっさりに見合った強化はできないのかもしれません。
    精霊にも累積耐性というものがありますし、PT内に同じ召喚獣は出せないみたいな制限を加えることで召喚士強化への道が開けるかも?

  • WSダメージアップ+に上限無し
    ダイレクトに+されるわけではないということですが、初段のみ適応のことを言っているのでしょうか。
    それとも、ステータスブーストすれば増加量が多くなるよということを言っているのでしょうか。
    まだ解明されてない何かがあるとか?う~ん。
やはりに気になるのは新コンテンツ。
ハイエンドバトルということなので、島CL???と同等かそれ以上になりそうな予感。

ff11contents01.jpg
これを見る限りでは、多数の敵を相手にするバトルコンテンツっぽいですね。
オーディンとアレキサンダーが手を組んで襲い掛かってくる?胸熱。
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧