週に一度の島CL???。
先週に引き続き、今週も未クリアメンバーの補習戦です。
Albumenの悪夢再び?

耐えて怒られるナイトも再び。
全滅してからの仕切り直し戦法で挑戦です。
これまで多くの回数をこなしただけあって、ある程度の戦術説明で問題なく進行。
しかし調子に乗ったナイトが無駄に耐えたせいなのか、途中から夜間帯に突入。
闇合成からのレベルアップを許してしまいました。
更に園児1名が早起きしてしまうという事態に見舞われつつも、

勝利。
絶望を何度も味わうと簡単には諦めなくなるようでして、誰も「レベルアップしたから」「1匹動いちゃったから」という事を言い出すことなく淡々と処理して押し切りました。
最近すっかり丸くなったVinipataさんにもご挨拶。

1戦だけで許してくれました。
AlbumenとVinipataという我々にとって苦い経験のNM2体でしたが、どちらも1戦で撃破。
苦労しただけの成果なのか、心の余裕がもたらした奇跡なのか。
別の日にミミズの補習も行いました。

オニコフォラという立派な名前があるにも関わらず、ミミズとかデカミミズとしか呼ばれないかわいそうなミミズ。
見た目のインパクトが強いとこういう不幸に見舞われます。

あるNM群において初期に楽だったNMというのは、全NMの攻略が深まるにつれ相対的に時間が掛かって面倒なNMになってしまうという逆転現象が稀によく起ります。
このミミズもその例に当てはまるようでして、AlbumenやVinipataよりも面倒という印象が強くなってきました。
やることは簡単でも、一気に押し切れず時間を要してしまうことがあるんですよね。
集中力の問題なのか。
コメント