シュッシュ。
シュシュシュシュシュッシュ、シューシュシュシュ。
シュ!?

シュシュシュシュwwwwww
これがおれたちのシュッシュだ!

きっとみんなこんなシュッシュだ!
それでもなんとか突入してエキスパートのオークを何戦かやってきました。

こちらの編成は、剣忍青白風吟。
オークの編成は、
【ふつう】モ黒とボス(ナ)
【むずかしい】モ黒剣とボス(ナ)
【とてもむずかしい】モ黒剣暗獣とボス(ナ)
全てSPアビ使用。
時折ヘイトが乱れて、ボスもお供もあっちこっちすることがあります。
【ふつう】は特に問題なく、黒→モ→ボスの順に撃破するだけ。
黒もモもすぐ倒せるのでヘイトが乱れても特に問題なし。
マニックダンス(単体魅了)は、魔剣ならではの高魔回避とテネブレイ3、風水のヴェックスアトゥーンで全レジスト。
【むずかしい】からは剣が増え、回避もかなり高めになります。
幸いお供には睡眠が有効なので寝かせてから、黒→剣→モ→ボスの順に撃破。
黒剣(必要命中1300?)は問題ないのですが、モの回避が高く(必要命中1400?)カウンターも痛い。
PT剣がボスと一緒にモのタゲを固定して、PT忍青が後ろから殴るという形で削りました。
ヘイトが乱れたらPT剣が取り戻すまで待ちます。
正面から殴るとカウンターの餌食になってしまうので注意が必要です。
マニックダンスは【ふつう】と同じやり方で全てレジストしていました。
途中モの百烈拳でヒヤっとする場面がありつつもクリア。
【とてもむずかしい】になるとお供が5体に増え、更にその中の獣タイプがヘクトアイズを呼び出します。
【むずかしい】と同様に寝かしてから処理しようとしたのですが、黒ですらスカスカでなかなか削れません。
そのまま寝かしたお供が起床、再度寝かすも何故かボスのタゲが黒処理中のPT忍へ行きマニックダンス。
魅了直前にしっかりとバーサクしていたPT忍は寝かす間もなく一瞬で吟を殴り倒し、そのまま白青風と順に倒す大活躍。

そのまま敗退。
ヘイト乱れのギミックを解明できれば精霊MB編成でなんとかなるのかなーという印象はありましたがここで諦めました。
シュッシュ問題が解決して、欲しいものも粗方取り終わったらまた挑戦するかも?
というわけで、ドラゴンの【とてもむずかしい】連戦に切り替え。
忍戦青白吟風
ヴェックスアトゥーン、エントラヘイスト
強化を貰ってひたすら殴るだけです。
棘の歌によるスパイク効果を消さずに残しておくと物理ダメージが通りやすくなる?
変化する耐性値の影響か連携ダメージは安定しません。
前2で連携を狙うより前3のWS即うちで。

シュッシュ10分、戦闘2分。
アンバスケード【ふつう】~エキスパート【むずかしい】までクリアしても違いは獲得ホールマークだけでした。
【とてもむずかしい】だと個人報酬で何か出たりするんでしょうかね。
- 関連記事
-
コメント
はる
ヘイトが全部連動の上、ボスのなんとかカオスというWSにヘイト減少だかがあるようで、そのタイミングで離れて雑魚処理してるアタッカーにボスが行きやすいです。
2016/04/12 URL 編集
りがみり
なるほど剣でしたか。
貴重な情報ありがとうございます。
2016/04/12 URL 編集
さぼてん
オークとては
獣:Tamer
暗:Reaver
剣:Duelist
黒:Warlock
モ:Pugilist
ボス(ナ):Crusader
ですね。
とてむず5戦ほどしましたが、個人報酬も称号も無く
600点貰えただけのようでした。
サクっとやれるなら時間当たりの点数はそこそこでしょうか。
苦戦するなら結局はドラゴンで、となるかもしれません。
2016/04/12 URL 編集
りがみり
貴重な情報ありがとうございます。
はるさんの情報と併せて記事に反映させていただきました。
とてむずクリアでも何もありませんでしたか。
せめて獲得ポイントの見直しは欲しいところですね。
2016/04/13 URL 編集