地獄のワイルドキーパー・レイヴHQを乗り切る方法

ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンHQ開催中です。
この地獄のキャンペーンを乗り切る方法を考えてみました。
既に知っている事が殆どかとは思いますが、少しでもお役に立てれば幸いです。



快適な環境作り

何度も同じ作業を繰り返すわけですから、その作業周りは快適にしておきたいものです。

  • ホームポイントは【東アドゥリン#1】に設定
    Home Pointを向く、或いはDimmian(トリガー交換NPC)へ向かう通路を向くように調整してから設定するといいですね。
    デジョン帰還後に向きを調整したりカメラを回したりする手間が省けます。

  • お気に入りホームポイント1番上と上から3番目を【エヌティエル水林#1】【モリマー台地#1】に設定
    ↓で1番上、→で上から3番目を一発で選択できます。


ff11wkr01.jpg

マクロ

ワイルドキーパーのためだけにマクロを作る。
無駄に見えて大事なことだったりするとかしないとか。

  • デジョンマクロ
    /ma デジョン <me>
    /equipset 移動速度アップ装備
    このキャンペーンで一番使うマクロかもしれない。

  • ターゲットマクロ
    /targetnpc
    ホームポイントやNPCや???の周辺はPCでごった返していてタゲりにくいことがよくあります。
    地味ですがこれがあるだけでストレス軽減。F8でも。

  • WS魔法連発マクロ
    /ws つよいWS <t> <wait 10>
    /ws つよいWS <t> <wait 10>
    /ws つよいWS <t> <wait 10>
    /ws つよいWS <t> <wait 10>
    /ws つよいWS <t> <wait 10>
    /ws つよいWS <t>
    後衛ジョブなら精霊で。
    精霊の場合は最初の1~2行に弱めの精霊を設定しておくと敵が動いてしまうのを抑制できます。
    waitはTP速度や使う魔法によって調整してください。
    強い前衛ジョブであれば通常攻撃で殴っているだけでもいいのですが、少しでも早く終わらせるためにはWSも使っていきたいところです。
    WS着替え?知らない子ですね。


ff11wkr02.jpg

フェイス

厳選した1体のみで勝負!
毎回5体出していると時間が掛かってしまいますし、場合によっては査定稼ぎの足枷になりかねません。

  • 前衛ジョブで参加
    ミリ・アリアポー フェリアスコフィン カラハバルハ ナシュメラII シルヴィ(UC) から1体
    マリーンメイヘムで即死することがあるので、自ら近付くタイプのフェイスにしておいた方が安心。
    装備は低支援で戦えるようなもの(二刀流+盛り等)にしておくといいですね。
    支援が欲しければ赤タイプや吟タイプを加えても2体にしてもOK。

  • 後衛ジョブで参加
    星の神子
    抜刀しないなら星の神子だけで十分でしょう。
    被弾してしまったら自分で回復。
    自己回復って査定の対象になるんでしたっけ?


ff11wkr03.jpg

楽しむ工夫

快適にしてもやはり地獄は地獄。
快適性とは別に一要素加えると面白いかもしれません。

  • ダメージレース
    色んなジョブでWKRに行って、ジョブ毎のダメージを比較してみるのも面白いかも?
    意外なジョブが意外と強かったりするかもしれません。
    フェイスはフルで呼び出し着替えもしっかりして、俺強い劇場の始まりです。

  • 絶対タゲ取るマン
    盾ジョブで行って見知らぬ誰かとのタゲ取り合戦に挑む。
    Tchakkaにはヘイトダウンがあるので、そこからの建て直しを練習するのもいいかもれませんね。

  • ながらプレイで乗り切る
    音楽流したり、ラジオを流したり、テレビを観たりしているとあら不思議。いつの間にかベヤルドが。


引き際を知る

倒す前にデジョン、同じ場所にワープ、これらは潮時の合図です。
報酬アイテムが減ったな~ベヤルドしか貰えないな~と思ったら鞄をチェックしましょう。
気付かぬ間にジョブマントが鞄の空きを食い尽くしているかもしれません。
関連記事

コメント

とあるヒュム♂

No title
自己回復も査定に入ります。
かなりずるいと思われますが、ゴールデンの人満載のときは5000ダメ↑でる精霊1回入れてあとはながらプレイでやってます。たぶん5000ダメ以上でアイテム枠が5~6枠になるのでベヤルド+1も狙いながらやっています。人が凄いいっぱいのときは頑張って削ってしまうと査定もらえない人も出てしまうので自分はこれでやっています(言い訳)

りがみり

Re: No title
> とあるヒュム♂さんへ

なるほど、な……。そういう仕掛けになっていたのか。

貴重な情報ありがとうございます!
5000ダメでいいとは知りませんでした、最低ラインがわかれば気持ち的に楽になりますね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧