→ミッション回想録とは?

おかげさまで2000UUaccessを突破しました。
ありがとうございます。
記念にミッション回想のNPC巡回ルートを示した「ミッション回想録」なるものをサイドバー(メニュー)に作成しました。

もう一度ミッションイベントを最初から観たい、
ミッション進行が途切れ途切れでよく覚えていない、
PTメンバーを待たせないようにイベント連打しちゃった、

という人は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?

今だからこそ、当時を思い返しながら自キャラと共にゆっくりとミッションを通して観て見てはいかがでしょう。
また再度ミッションを観ることで他ミッションとの思わぬ関連性に気付いたりするのも、ヴァナディール世界観の面白いところだと思います。

回想へ行く前に、注意点と準備しておくと便利なことについて先にこちらで書いておこうと思います。


注意点


  • 観ていないイベントは回想できない
  • 観ていない内容でもクリアすれば自動で回想に追加されるのですが、ルート分岐後イベントの場合選択肢にでないものがあります。
    例:「他国を回れ」のルート選択でドラゴンBFミッションをやっていない場所の「ランク2最終ミッション」回想は観れません。
    実地で作成しているので、私個人のルート選択を基準にしたものとなっています。あしからず。

  • 一部ブラックアウトする
  • 極一部、環境によってブラックアウトしてしまう回想イベントがあります。
    そういったところは避けてルート選択していますが、ご注意ください。

回想する際に便利なもの


  • HomePointワープ、SurvivalGuideワープ
  • 基本的にこの二種のワープを前提にルート選択しています。
    未開通の人は回想ついでに開通してみてはいかがでしょうか?どちらもゲーム内マップ画面で確認できます。
    ワープの詳しい場所はシポる様のブログにも写真解説付きで載っています。

  • GoblinFootprint用トレードマクロ
  • 頻繁に利用するのでマクロ化しておくと楽です。
    /targetnpc
    /item アイテム名 <t>
    トレードしたアイテムはなくならないので何でもいいと思います。

  • 移動速度アップ、デジョンリング
  • 移動が多くなるので、移動速度アップ系の装備やアビ魔法があると快適です。
    デジョンリングは各国のガードから個人戦績5000と交換でもらえます。


ミッション回想録



関連記事

コメント

16連射

再開希望
15年から止まってるんですね。
以下、再開していただけると嬉しいです。
連打しなくちゃいけない雰囲気だったので・・・。

アトルガンミッション回想
アルタナミッション回想
アドゥリンミッション回想

りがみり

Re: 再開希望
ギクッw
個人的にも見直したいと思っているので、気長に待ってもらえると助かります。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧