もっとこう、ねえ?

FF11の今後についてメディア向け発表が行われました。
メディア向けということで、我々プレイヤーにとってはハッキリしない内容が多々見受けられましたが思うことを書いてみます。

メジャーバージョンアップとは?

内容を羅列すると、
  1. 2015.11までに最終シナリオ、新エリア、新コンテンツをそれぞれ三段階追加
  2. 2016.03にPS2及びXBOX360のサービス終了
  3. Windows版は2016.03以降も継続だがメジャーバージョンアップ停止
  4. スマホ版FF11二種開発中

プレイヤーにとって重要なのは、3.の→メジャーバージョンアップとは?
というところなのですが、これは今後詳しい説明があるものと思われます。

    希望的観測をするなら、
  • スマホ版二種も作るということは新規開拓を狙っている
  • 新規開拓が成った(大きな利益が出た)場合の拡張性としてWindows版のみ残しておく
  • 絶望的観測をするなら、
  • いきなりのサービス終了は忍びないので段階的に縮小している

といったところでしょうか。

最終シナリオと銘打っているので悲観的になりますが、
段階的サービス終了だとしても、FFシリーズのひとつという存在からそれ自体をひとつのシリーズとして展開していこうという姿勢はポジティブに捉えてもいいのではないかと思います。
・・・だとしても、もっとこう、ねえ?w


このブログもまだ二三年はサービス続くだろうという思惑を持って始めたところだったのですが、出鼻をくじかれた形ですw
今後は、新展開を含んだFF11総合ブログとしてやっていくか、時機を見て更新停止するか、の二択だと思っていますがまだ未定。
どちらにしても、カウンター2000UU記念に始めようと計画していた「ミッション回想チャート化」は時期的に需要があるかもしれないので追加していこうと思います。

モグロッカーの期限が丁度切れるし、ミッション回想が状況的に合ってしまうしで、なんとも不思議な感覚です。
とりあえずロッカーは再来年末まで再延長しましたw
関連記事

コメント

ななしの暗黒さん

No title
大型バージョンアップの後にPS2・箱360は終了するみたいですね。

細かいバランス調整などは続けると書いてありましたが・・・先日暗黒に新しいアビリティ追加するとフォーラムでみて元気になった先がこれでした笑

希望的観測でいきましょう!

りがみり

Re: No title
> 希望的観測でいきましょう!

そうですね。
実際のところスマホというのは今一番将来性のあるゲーム媒体ですし、あのときのあの舵取りは正解だったといえるような未来を期待したいものです。
あと、どこかでプレイしてる人をみかけたらニヤリとできるw
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧