アルブメン幼稚園は大騒ぎ

先週と今週の島CL???活動をまとめて報告させていただきます。



先週アルブメン幼稚園を訪問した我々(不審者)は、
ff11albumen01.jpg
園長と園児達の熱烈な歓迎を受けたのでした―。


時間と共に次々と湧き出る凶悪な園児達。
園児を寝かしつける係りのRRさんもなかなかてこずっている様子です。

大暴れの園児たちをなんとかなだめすかしていると突然白い園児が爆発。
それを皮切りに次々と倒れていくメンバー。

ここはナイトである自分が耐えなければ!
断末魔のようなPTチャットログが流れていますが、そんなものを確認などしていられません。
テンポラリを駆使し、ファランクスをかけなおし、中断防止装備でひたすら自己ケアル。

PTチャットログは、さすがナイト!すばらしい!あこがれちゃうなーなどというログで埋まっている。
そう思ってニヤニヤしながら確認すると、

「なんしてんのw」
「はやくしんで」
「りがくんw」
「なぜしなない」
「耐えてんじゃねー」

という罵倒ログで埋まっていました。
あるぇえ?

どうやら全滅作戦の全滅タイミングだったようです。
猛省しながら服を一枚ずつ脱いで全滅完了。

衰弱を待って改めて仕切り直しです。

しかしなかなか削れない、カットがあるにしても妙にMBダメージが出ない。
そのまま時間切れで敗退。
どうやら原因は闇合成の魔回避アップを消していないことにあったっぽい?

今度こそはと2戦目。
ff11albumen02.jpg
馬鹿なナイトが無駄に耐えるということもなく、スムーズに全滅完了。

そしてスムーズに仕切り直して、寝かした園児へPPさんがスムーズに誤爆。
そのままスムーズに敗退しました。

コラーw

前回の自分のミスを記憶の彼方へ押しやるためにもここは執拗に弄り倒します。←最低奴
そんなこんなをしていると時間となったので、先週はこの2戦のみで解散。


そして今週。
まずは不在で討伐フラグの取れていないメンバーのためにヴィニパタ戦を行いました。
ff11albumen03.jpg

1戦目でアッサリ撃破。
苦労して試行錯誤を繰り返しただけあって、その攻略法は身についていたようです。
戦闘時間はやはり15分程でした。

戦利品はこんな感じ。
ff11albumen04.jpg

キャンペーンの影響か、個人報酬でこんな片手刀も出ました。
ff11albumen05.jpg
んー、秘用?

そして本番のアルブメン戦。
ff11albumen06.jpg
大暴れの園児たちをなだめすかしながら園長(Albumen)撃破を狙います。

しかし、またしてもMBダメージが伸びない。
別団体で既にクリア済みのメンバーも「なぜ???」と頭をかしげます。
編成も同じ、やり方も同じ、黒の装備もそれほど大きな差は無いはずなのに別団体で倒せているときの半分程度しかダメージが出ていないとのこと。
原因は不明ですが一度だけ園長がレベルアップもしましたし、まだ隠された謎がありそうです。

いろいろと試しながらもう1戦やりましたが討伐ならず。残念。
ヴィニパタ1戦アルブメン2戦やって今週は終了となりました。
先々週辺りから風邪等でメンバーがフルに揃う事が少なくなっています。
季節の変わり目、皆様も体調管理にお気をつけください。
関連記事

コメント

通りすがり

No title
こんばんは

アルブメン、ヴァニパタとかどのような編成でやってるのでしょうか?【興味有ります】


-

レベルアップは闇合成を消すと来なくなります。

りがみり

Re: No title
> 通りすがりさんへ

ギアスフェットの詳しい攻略は低CLから順に記事にしているので、順番が着たら書かせていただこうと思っています。

りがみり

Re: タイトルなし
> レベルアップは闇合成を消すと来なくなります。

なるほど!そういうことになっていましたか。
貴重な情報ありがとうございます。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧