3人で島トンベリと島サボテン

ダークマターオグメ用の装備を取りにいこうということで3人でいってきました。
いつもそこそこの人数でやっているので不安でしたが、何回か負けるつもりでやればどうにかなるだろうと浅はかな考えで突撃。



Mauve-wristed Gomberry

忍黒吟で挑むも、分身体を処理しきれずに敗退。
その後、忍黒黒で再挑戦して撃破。戦闘時間2~3分。
pol 2016-03-04 01-00-16-860

忍者で連携作成してMB削り、分身体はガジャ処理。
基本的には当ブログでも書いた攻略記事と同じ方法なのですが、ヘイスト役をシルヴィ(UC)回復役をクピピ&チェルキキに任せています。
画像では星の神子がいますが、クピピだけだと心許無いのでその後チェルキキにしてます。

範囲麻痺を放置すると場合によっては全滅もありえるので聖者の薬を連打。
予め順番を決めておくと確実ですね。
ため息を放置すると途端にスカスカ。連携どころではなくなるので注意。

割とアッサリ目的のブツが出て合計3戦で終了。
個人報酬がいい仕事しました。


Sabotender Royal

こちらもそのまま忍黒黒で挑みました。
フェイスも同じく、シルヴィ(UC)、クピピ、チェルキキ。

忍者で闇連携して氷闇MBで削るだけ。戦闘時間は1分少々だったかな。
pol 2016-03-04 01-13-17-297

攻略記事でも書きましたがやはり火力が全てのNM。
みんなで集まって針ダメージを分散して時間内に削りきれれば何の問題もないですね。
注意点はサイレガがきたら聖者の薬を即使用することくらいでしょうか。
戦闘時間が短いので魔法自体が1戦に1-2回しか来ず、聖者の薬が必要となるケースも殆どないです。

こちらも3戦目で目的のカイロンハットがドロップしてアッサリ終了。
目的のものだけ全然出ないこともあれば、こうやって早々に出てくれることもあるのでトータルではとんとんになっているのかな?
今回久々に島STEP1に挑みましたが、実装直後よりもかなり楽に勝てるようになってるなーという印象を受けました。
フェイスの絆の影響も大きいですが、やはり装備やオグメの強化が大きな要因でしょうね。
関連記事

コメント

ple

今日はじめて
島129モルボルに勝てました。もう満足です。

りがみり

Re: 今日はじめて
> pleさんへ

初勝利おめでとうございます!
モルボルは島Step1の中でも手強いんですよね。

ple

ちょーしにのって
トンベリもやってみましたが、命中1299にディストラ1でスカスカで 連携ならず敗退(´;ω;`)もうちょい命中足してきます…

りがみり

Re: ちょーしにのって
> pleさんへ

トンベリは1350くらい必要ですかね。
ただ後半はそれでもスカることがあったので、出来れば1400はあると安心かもしれません。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧