対★AAGK用ナイトソロ装備

コメントで要望をいただいたので、現在使っている装備を簡単に書いてみようと思います。
まだ詰めるべき箇所のある中途半端な感じですが参考になれば幸いです。



通常装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトオハン銀銭
左耳右耳
ヨリウム黄昏ゼンナロテロス
両手左指右指
SV+1BSV+1B守りヴォーケ
両脚両足
ウェルドゴウドオディシアバロラス

ff11pldatk01-1.jpg

サポ戦の特上スシで命中1135。
微妙に足りないていないのでアグレッサーorエンライトIIを使っています。
ファランクス+値次第ですが、物理カット60%付近がオハンで被通常ダメージを0に抑えられるライン。

サベッジ装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトオハン銀銭
左耳右耳
ガビアリスフォシャ胡蝶テロス
両手左指右指
SV+1BSV+1B守り炎将+1
両脚両足
ウェルドフォシャスヴレンBデスペアD

シャンデュ装備
メインサブレンジ矢弾
ブルトオハン銀銭
左耳右耳
バロラスフォシャ胡蝶テロス
両手左指右指
SV+1Bオディシア守りヴォーケ
両脚両足
ウェルドフォシャバロラスセレオイド

ff11pldatk02.jpg

★AAGKとてむずの場合、WS装備でも物理カット40%以上は欲しいところ。

残り25%からの雪風→月光→花車→不動で事故率が高まります。
WS装備での4連携目被弾に要注意。
最速タイムを狙うのであればある程度事故を覚悟の上で攻めていくことになりますね。

基本的な流れや実戦風景はこちらの記事を参照ください。
ラ・ロフの闘技場入口はBFの種類ごとに複数ありますが中には全BF合計で3組までしか入れません。
ソロは混雑時間帯を避けていくようお願い致します。
関連記事

コメント

-

No title
こんばんは。
よくイージスでAAGK突入されているナイトの方がいらっしゃるのですが,あれは連携ダメージ抑制なのでしょうか?

りがみり

Re: No title
> よくイージスでAAGK突入されているナイトの方がいらっしゃるのですが,あれは連携ダメージ抑制なのでしょうか?

おそらくそうではないかと思います。
自分でも試しましたが、連携ダメージは殆ど貰わなくなりますね。
しかし盾を抜けてきた場合には雪月花でそれぞれ最大1000、不動で1500というのがあるので事故率という点はオハンとほぼ変わらないと思います。
リアクトの手間と追加異常の鬱陶しさからオハンにしましたが、盾発動率+のブースト値次第ではリアクトだけでもイージスを高い発動率に持っていけるかもしれません。

-

No title
なるほど。ありがとうございます。
リアクト リキャストを最小に出来るなら有効かもしれませんね。少人数にはちょいと厳しい・・

-

No title
装備情報ありがとうございました!武器はやっぱりブルトじゃないときついですかね~
強化後のアルマスとか使えればだいぶ時間短縮とかできそうですが・・・持ってないですけど

りがみり

Re: No title
> 強化後のアルマスとか使えればだいぶ時間短縮とかできそうですが・・・持ってないですけど

自分も気にはなっているのですが、なにぶんまだ棒が折り返し地点を過ぎたばかりでして、実戦投入はまだ先になりそうです。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧