現在、なつかしのトラ牙金策がFFGMのイベントとして登場しています。
イベント名も「ファング!」そのまんま。

一応解説しておくと、FF11には黒虎の牙を渡すことでギルを貰えるクエストが初期から存在していて、そのクリア称号が「ファング」なんですね。
このクエストを繰り返している人は常に称号が「ファング」になっていたため、称号「ファング」の人=トラ牙金策をやっている人という認識が一般に広まっていきました。
やがてはトラ牙金策行為のことをそのまま「ファング」と言うようになっていったと記憶しています。

うん、そうそう。
金策と言えば迷わず「トラ狩り」と言われていた時代もありましたね。

ふぁ!?
A「Savertooth Tigar 発見しました!」
B「おk」
漏れ「強さは?」
A「とら」
B「おk」
死者出ますた(;´д⊂)
こんな古いネタまで仕込んでくるとは…。
開発者の中に元プレイヤーが居るというのはどうやら本当だったようです。
しかしこれ、2002年のネタですよw
今までのFFGMイベントは季節ものを取り込んで行われていました。
今回のように、FF11ならではといえるイベントは珍しいですね。
虎の牙と交換できるイベント装備品は、現在第一線で活躍しているアビリティ付き多数。
イベント部屋が人で溢れている様は往年の「ファング」を彷彿とさせています。
- 関連記事
-
コメント