今週もやってきました醴泉島CL???戦。
うっかり書き忘れていた先週の分と併せてご報告させていただきます。
先週は予定通りヴィニパタをやってきました。
しかし、これがまた一筋縄ではいかない相手でして…。

ヴィニパタは許さない。
アビリティ使用を許さない。
ヴィニパタは許さない。
魔法使用を許さない。
ヴィニパタは許さない。
アイテム使用を許さない。
ヴィニパタは許さない。
回復魔法を許さない。
ヴィニパタは許さない。
動くことを許さない。
まぁひどいw
アムネジア、静寂、アイテム使用不可、回復不可呪い、スタン、バインドと行動制限異常のオンパレード、重ね掛け。
白担当のH嬢は「いー!」「いぃぃいー!」となっていました。
とはいえ維持そのものは難しくなく、ヘイトリセットに気をつけてさえいればどうにかなるのですが、
お供のギミックがかなり特殊でして、いつもならお互いにカバーすることでなんとかなるようなちょっとしたミスさえも許してくれません。
間違ってお供に誤爆。←許されない
サクリで麻痺吸収。←許されない
立ち位置が少しズレる。←許されない
本体が少しズレる。←許されない
うっかり座ってしまう。←許されない
ちょっとしたことでリカバリー不能に陥ってしまい、その度に全滅してしてやり直すということを繰り返していました。
そして何度目かの衰弱待ちのとき、気付いてしまったんです。

青の兜は、クワガタムシ。
緑の兜は、カブトムシ。
みなさん知ってました?私は初めて知りました。
戦闘しているとじっくり敵を観察する暇がないので、この機会にじっくり嘗め回すように全員で鑑賞。
そういやここ何年もカブトムシ見てないなぁ。
その後も宣告が治らず全滅したりしつつもミスに気をつけながら慎重にやっていたのですが、削りチャンスである夜叉の型をなかなか使ってくれずいたずらに時間だけが過ぎていきます。
そうこうしている内にリアルタイムリミットが迫ったので、その週は諦めて解散となりました。
関係ないですけど、ナラカはそのフォルムも各種モーションもいちいちカッコイイですよね。

私は好きです。
でもそこから繰り出される効果は嫌いです。
そして今週、ヴィニパタリベンジマッチ。

何度か全滅しつつ先週のやり方をおさらい。
この日の3戦目、夜叉の型の誘発方法もなんとなくわかってきたので今度は順調に削っていきます。
ところが終盤2度目?のお供追加ポップで総崩れ。
しかしヴィニパタのHPはあとちょっと!

既に2週に渡っているヴィニパタ戦。
ここで諦めるわけにはいきませんでした。
この状態からあとちょっとを削りきる為に、玉砕覚悟の特攻を仕掛けます。
鎧武者と月。

迫り来るタイムリミット。
炸裂する極悪WS。
舞台は、整った!
間に合わずw
今週もヴィニパタは勝利を許してくれないのでした。
コメント