物差しロイエの検証中にセンチネルの特殊な仕様とそれによる新たな発見があったので、今回はそのことを書いてみようと思います。
謎が解明されていく様はパズルのようで面白い。

今回も長くなりそうなので、先に結果だけ載せておきます。
実質ヘイト値=基礎ヘイト値((1+装備枠敵対心/100)(1+アフィニティ枠敵対心/100))
発見に至る経緯
ロイエ検証においてヘイトを大きく上げるとき、当然センチネルの敵対心ボーナスを利用しようと考えるわけです。
しかしどうにも合点がいかない数値が出てきました。
検証前にわかっていたセンチネルの敵対心部分の仕様は、ガーディアンによるヘイト減衰率軽減と敵対心+100(+ジョブポ)というものです。
私はセンチネルのジョブポ10を振っているので、敵対心は+110ですね。
これを物差しロイエを利用して確かめてみました。
前提条件
- 対象は、Wajaom Tiger
- 先に絡ませてから行動する(ファーストタッチヘイト無し)
- 敵対心に影響を与える装備は排除、メリポ敵対心も0
- 被ダメージ0及びミスでの累積変動はなし(確認済み)
- ジョブはナイト
絡ませた虎に対してファランクスで被ダメージ0を維持しつつ、
センチネル→シールドバッシュ→センチネル手動切(敵対心ボーナス及びガーディアンによる敵対心減衰軽減対策)→揮発抜け後にロイエ→
164ロイエのダメージ算出式で合っているか確かめてみます。
敵対心+110の場合の敵対心倍率は(1+110/100)=2.1ですので、
累積450x2.1/6-1=
157(小数点以下切り上げ)
合ってない・・・だと?
新たな敵対心枠
それまでピタリと当ててきた物差しロイエが間違っているとは考えにくいですので、センチネルのほうに何か問題があるように思えます。
こういう場合は、おかしいと思われる方の値を正確な値が出るように弄ってみると何かが見えてくるかもしれません。
164という結果から逆算します。
累積450x
2.2/6-1=164
敵対心倍率が2.2なら合います。これはつまり敵対心+120ということです。
110と120、その差から考えておそらくジョブポの+10部分がなにやら怪しいです。
(1+110/100)からジョブポ分の10を切り分けて2.2になるようにしてみました。
(1+100/100)(1+10/100)=2.2
これが果たして合っているのか、確かめてみます。
敵対心装備を付け+60にして、上記の検証をもう一度行います。
結果ロイエダメージは
214でした。
ロイエダメージ算出式で確かめます。
累積450x(1+160/100)(1+10/100)/6-1=
214この他にもいくつかのパターンを試し、全てで一致しました。
合っているようです。
ところでこの切り分けた部分、何かに似ていないでしょうか?
魔法攻撃力とアフィニティの関係と同じですよね。
これに倣って、私はこのジョブポ枠部分を敵対心のアフィニティ枠と呼ぶことにします。
なぜこんなことになったのか?
それを知るには神聖の印実装まで遡る必要がありました。
2010.06.17VUで追加された神聖の印に強力な敵対心を持たせるため、敵対心+ではなく敵対心×という枠を設けていたのです。
神聖の印のために追加されたこの枠を、ジョブポで利用したと考えれば納得がいきます。
そのため、
センチネルが元々持っていた敵対心+100は装備枠へ、ジョブポの+10はアフィニティ枠へと分かれる結果になったのでしょう。
ちなみに、神聖の印が実装される前に存在していたメリポ敵対心は装備枠に割り振られています。(確認済み)
これを実質敵対心の計算式として改めて表すと、
- 実質ヘイト値=基礎ヘイト値((1+装備枠敵対心/100)(1+アフィニティ枠敵対心/100))
となります。
ジョブポのセンチネル敵対心だけをアフィニティ枠へ押しやるのは美しくないです。
しかし私には、ナイトになんとかタゲを取らせてやりたいという開発の想いが伝わるような仕様に見えます。
今後もこのアフィニテイ枠敵対心を持った装備や特性が追加されるかもしれませんね。
以上がセンチネルの仕様から見えた新たな敵対心でした。
次のナイトカテゴリ記事では、今までに解明してきた情報を元に実際にゲーム内で何ができるのか?について書いてみたいと思います。
物差しロイエを利用してランパートの累積も調べておいたので載せておきます。
残念ながら巻き込んだ人数に応じた敵対心ボーナスはありませんでした。ヘイトリスト入りしているパーティメンバーを巻き込んだ場合は人数倍のヘイトが発生する模様。
追記(2019/08/13)ブログデザイン変更に伴うページ構成の調整。
誤字、脱字の修正。
追記(2020/05/09)「
FF11 BOX」様によると、ランパートを含む範囲化された行動は
ヘイトリスト入りしたパーティメンバーを巻き込むと、その人数倍のヘイトが発生するとのことです。
- 関連記事
-
コメント