Apexジョブポ狩場ランキング

おかげさまでApexジョブポ狩場の記事を多くの方にご利用いただいております。
有難う御座います。
今回はどのエリアがどのくらい人気が有るのか、該当記事のアクセス数からランキング形式でご紹介させていただこうと思います。
対象はラ・カザナル宮外郭内郭を除いた、シィ、モー、ドー、ウォーの門です。
※集計期間は、経験値キャパシティポイントステップアップキャンペーン開始の12月10日から、昨日12月17日まで



4位 モーの門

総アクセス数 323件

日別に見ても常に3位か4位のアクセス数でした。
敵の数が少ないことと、スタン持ちのマタマタやディスペル持ちのエフトばかりなので多くの人が避ける傾向にあるものと思われます。
トゥルーフライトを主軸とした狩人編成によるマタマタ狩りなんかは意外と美味しいのですが、狩人を探すのが大変ですね。


3位 ドーの門

総アクセス数 382件

意外な順位。
おそらく狩場として利用しているプレイヤー数は最も多いのではないかと思われますが、それ故に地図や獲物が頭に入っているということなのかもしれません。
獲物も豊富で多くのジョブポPTを許容でき、必要命中も現実的ラインにある良狩場。
人気のキャンプ地はカニ5匹のあの場所ですね。


2位 ウォーの門

総アクセス数 400件

キャンペーン開始日からアクセス数がそこそこあり、日を追う毎に徐々に増えていました。
ドーの門の混雑回避目的であったり、島ギアス産の武器防具に良オグメを付けたプレイヤー達が次なるステップへと興味をもって調べていたのかもしれません。


1位 シィの門

総アクセス数 406件

ということで、1位はシィの門となりました。
キャンペーン開始直後から3日間のアクセス数が非常に多く、一気にスタートダッシュを決めて逃げ切った感じです。
やはりまずはシィの門でという方が多かったのかもしれませんね。
16日17日はドーの門とウォーの門のアクセス数に20%以上の差をつけられており、あと数日集計をとれば1位の座を明け渡す事になりそうです。
集計の対象となった狩場記事は、PC版右サイドバー、スマホ版ページ中間部にあります。
見てやってもいいぞという方は見てやってください。
既にご利用いただいている方は引き続きご利用いただけると幸いです。

チェーン数に応じて獲得量の増える経験値キャパシティポイントステップアップキャンペーンは、来年1月5日まで行われています。

ラ・カザナル宮外郭のApex狩場も追加し残すは内郭のみとなりました。
近いうちに完成できればと思っています。
しかし、ラ・カザナルが狩場として利用される日は来るのでしょうか…w
関連記事

コメント

非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧